「HUNTER×HUNTER 緋色の幻影」解説
「幽☆遊☆白書」などで知られる冨樫義博の大ヒット冒険漫画「HUNTER×HUNTER」初の劇場版。世界7大美色のひとつである「緋の眼」を持つため、盗賊集団「幻影旅団」によって一族を皆殺しにされたクルタ族の少年クラピカは、一族の生き残りとして復讐のためハンターとなり、旅の途中でゴンたちと出会う。ある日、クラピカの目が何者かによって奪われるという事件が発生。ゴンたちは事件の裏に隠された秘密を追う。約10年前に描き上げられたが未公開となっていた幻のネームをもとに、オリジナルストーリーで人気キャラクター、クラピカの過去を描く。女優の川島海荷、俳優の藤木直人が声優出演。 (提供元:映画.com)
三度の飯より映画ファンさん ★★★★★
「一族の敵は必ず打つ……たとえこの身が犠牲になろうとも!」『HUNTER×HUNTER』初の劇場版は、“緋の眼”欲しさの幻影旅団に一族を皆殺しにされたハンター・クラピカが主人公。クルタ族唯一の生き残りとなった彼は、ある日何者かによってその眼を奪われてしまい……。クラピカ好き必見の作品!
週刊少年ジャンプにて絶賛大人気不定期連載中の冨樫義博作『HUNTER×HUNTER』、テレビアニメも好評を博していた2013年新春に公開された劇場版第1作。ゴン、キルア、レオリオたち4人のなかでもファン人気の高いクラピカが主人公ということで、男性読者のみならず、彼の中性的な出で立ちに魅せられた多くの女性ファンが劇場につめかけました。
スクリーンの大画面に映るクラピカと、沢城みゆきさんの中性ボイスにもうメロメロ。ゴン役の潘めぐみさん、キルア役の伊瀬茉莉也さん、怖くてカッコいいヒソカ役の浪川大輔さんたちお馴染みメンバーのほか、女優の川島海荷さん、俳優の藤木直人くんも声優出演。
公開10年前から未公開のまま描き上げが温められていた幻のネームをもとに作られた、完全オリジナルストーリー。薄幸な印象強いクラピカの悲しい過去が描かれつつも、彼の凛とした強さと、ゴンたち仲間の大切さが丹念に描かれた作品。
入場者特典のコミック0巻を読んで余韻にひたるもよしでしたが、まずは劇場版を見て、練り上げられたストーリーと映画ならではのダイナミックでカッコいいアニメーションアクションに浸ってみて欲しい仕上がりでした。
ギガ無制限で映画三昧しちゃおう!
ドコモの5Gギガホプレミアならデータ量無制限だから、いつでもどこでも映画をたっぷり楽しめちゃう♪ 王道映画からラブロマンス、SFにコメディ、青春映画まで人気作品をとことん堪能できますよ!