
画像:時事通信フォト
お笑い芸人・かまいたちの山内健司さんが、引越しでした失敗について語り尽くしました。
かまいたち山内、「引越しの教訓」を伝授
2022年3月2日に自身のYouTubeチャンネルを更新した、お笑い芸人・かまいたちの山内健司さん。
「引越し失敗先生スタート」と題して、過去の引越しでした失敗について語り尽くしました。
広告の後にも続きます
山内さんは、人生初の引っ越しは大学卒業時の奈良県から大阪府への引っ越しだったそう。
距離が近いことから3万円程度を想定していたものの、大手引っ越し業者から提示されたお見積もりはなんと10万5千円。
相方の濱家隆一さんも「それは高い」とするも、山内さんは営業担当から「家具の組み立てサービス、(清潔さをウリにした)靴下チェンジサービス、テレビのブラウン管拭き上げサービス」を提示され、熱心に口説かれたことから納得してお願いすることにしたと語ります。
しかし、蓋を開けてみると引越し当日は「靴下とか全然替えてなかった」、「テレビも吹いてなかった」、「ベッドも自分で組み立てた」と、撃沈の結果に「なめられてるやん」と笑いながら猛ツッコミを受けます。
濱家さん曰く、山内さんは綺麗好きなところがあるようで「靴下チェンジサービス」は期待していたようで、搬入の時は注目して作業員の様子を観察していたのに、汚い靴下のまま新しい部屋に入られて苦笑するしかなかったよう。
山内さんは、その時の教訓として「初めての引っ越しは(業者から)舐められる」とキッパリ。