
画像:時事通信フォト
電車やバスなどの公共交通機関内に設置されている「優先席」に座るか、それとも座らないかという議論を交わした2022年3月4日の「ABEMA Prime」(AbemaTV)。
すると、「座る」と回答したMCひろゆき氏が「座らない」という意見に対しコメントを述べました。
ひろゆき、空席の優先席に『座らない』という声に「頭の悪い人が座っちゃいけないと誤解」
2022年3月4日、電車やバスなどの公共交通機関に設けられている「優先席」に座るか、それとも座らないかという議論を交わした「ABEMA Prime」(AbemaTV)。
広告の後にも続きます
するとその放送の中で、MCひろゆき氏が「座らない」という声に対して意見を述べました。
この日、「唐揚げにレモンをかけるか」など世の中にある様々な二択について議論を交わした同番組。
その議論の中で挙げられた「優先席」のテーマに、「座る」と回答したひろゆき氏は理由を問われると「他に空いてる席があるのであれば、僕が座ろうが座るまいが座りたい人は全員座れるので何の問題もないと思います」とコメント。
「優先席はあくまで『優先席』であって『占有席』ではない」と指摘した上で、「そこの日本語をわかっていない頭の悪い人が座っちゃいけないと誤解してるんじゃないかなと思います」と首を傾げました。
これに対し、「座らない」と回答したセクシー女優・紗倉まなさんは「空いていたら座っていいなと思うんですけれども」と前置きし、「ただ次の次の駅くらいで人がドワッと入ってきた時に、結局譲るために立ち上がる手間が面倒くさくて」と述べ「優先席じゃないところに座っていた方が気持ちが楽」と反論。
また、鬼越トマホーク・金ちゃんも「メンタル的には落ち着かないですよ」、「普通の席だったらケータイをずっといじっててもいいじゃないですか。でも優先席だったら来たら替わらなきゃいけないからずっと神経を張り巡らさなきゃいけない」と精神的な疲労を理由に「座らない」と主張していました。