おしゃれなカフェなどでよく見かけるベーグル。
もっちりとした食感とキュートな丸い形が特徴で、ベーグルファンの方も多いのでは?
そんなベーグルをリーズナブルに購入したいならコストコがおすすめ。
今回はコストコのブルーベリーベーグルの魅力と、おすすめの食べ方をご紹介します。
(1)もっちり食感がたまらない

イスラエル発祥のベーグルはハード系のパンと言われています。
牛乳や卵、バターを使わず、焼く前に茹でる工程があるなど、とってもユニーク!
茹でることでもっちり&むぎゅっとした独特の食感が生まれるそうです。
あの食感がクセになりますよね!
食べごたえがあるので、あっさりテイストながら満足感がたっぷり♡
(2)コスパ抜群のコストコベーグル

コストコのベーグルコーナーにはたいてい4種類のベーグルが並んでいます。
コストコマフィンと同様、2個セットでの販売です。
2種セットのお値段は880円(税込)でした。
ちなみに1袋につき6個、合計12個入りなので、ベーグル1個あたり約73円(税込)ととってもお得!
チーズやプレーンが定番ですが、シーズンごとに色々なフレーバーが登場します。
ブルーベリーやシナモン、ハニーウィートやチョコチップなどがありますよ。
(3)ブルーベリー&クランベリー入り

ブルーベリーベーグルにはつぶつぶの果実が入っています。
実はブルーベリーだけでなく、クランベリーも入っているんです♪
ブルーベリーは上品な甘みで、クランベリーは甘酸っぱいイメージ。
全体的に甘さは控えめなので、甘いものが好きな方は蜂蜜やメープルシロップなどをかけてもよさそう♡
(4)クリームチーズサンドが絶品!

このブルーベリーベーグルはチーズとの相性が抜群です。
とくにおすすめはクリームチーズ。
コストコのムーンダラクリームチーズならコスパもよいので、ふんだんに使えますね。
真ん中でカットしてクリームチーズをサンドして食べると、濃厚な旨味とベリーの酸味に感動すること間違いなし!
コスパ抜群のコストコベーグルはいかがでしたか?
甘さ控えめなブルーベリーベーグルはお食事にもおやつにもぴったりです。
レンジで温めるとふわっとしてまた違ったおいしさが楽しめますよ。
ぜひ、コストコでゲットしてみてくださいね!
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(あゆたんこ/liBae編集部)