
市川海老蔵(44)による新作歌舞伎「プペル~天明の護美人間~」(東京・新橋演舞場)。同作には長女・市川ぼたん(10)、長男・勸玄(8)も交互で出演することが話題となったが、舞台関係者が新型コロナウイルス陽性と確認されたことを受け、1月19日の公演と1月20日の千穐楽が中止となった。
しかし千穐楽の中止以上に海老蔵にとってショッキングな出来事が起きていたことを、2月2日の『WEB女性自身』が報じている。
広告の後にも続きます
報道によると、「プペル歌舞伎」は空席が目立つこともあったという。SS席の値段は3万円と、歌舞伎座での通常公演の最も高い席の倍近い値段。安い席は早々に完売したものの、1万円以上の席の売れ行きが予想より伸びなかったという。
記事では、海老蔵サイドがこの “売れ残り” を受けて、チケットの異例の値下げに踏み切ったとある。あるチケット販売サイトでは、1万4000円のS席が、会員限定価格として1万2000円で販売されていたという。