top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

行列と完売の「たまごパン」の店 たまご専門 本巣ヱから「はさけるパン 発酵あずきと濃厚ミルククリーム」が登場

GourmetBiz

行列と完売の「濃厚たまごパン」を販売する「たまご専門 本巣ヱ(もとすえ)」は、2022年2月5日(土)から「はさけるパン 発酵あずきと濃厚ミルククリーム(税込み 450円)」を販売開始します。ふんわりとろける濃厚たまごパンの生地で今話題の発酵あんこと濃厚ミルククリームを包み込みました。

コンセプト

たまご風味が濃厚なたまごパンに季節や丹後の風流を挟んだスイーツが誕生!

「はさける」と「挟む」を意味する丹後弁となっています。「はさけるパン」は謹製 濃厚たまごパンに季節や丹後の風流を挟んで楽しめる商品として誕生しました。今後は季節の味を随時販売していく予定となっています。

「濃厚なたまごパン」の味わいに包まれた移り行く四季の訪れと郷土のあたたかみを楽しめるようになっています。

たまご専門 本巣ヱ 東京本家

たまご専門 本巣ヱは城崎温泉で販売と同時に売り切れることで有名な「謹製 濃厚たまごパン」を販売する創業 明治元年の炭平旅館から生まれた「たまご専門店」となっています。2021年10月28日には麻布十番に関東初出店となる「たまご専門 本巣ヱ 東京本家」をオープンしました。開店から2ヶ月経った今でも「謹製 濃厚たまごパン」は完売を続けています。

「謹製 濃厚たまごパン」

広告の後にも続きます

謹製 濃厚たまごパンは、京都最北端の地、京丹後市間人(たいざ)で明治元年(1868年)から続く料亭旅館「炭平旅館」が、お祝い事や記念日に人々の健康と多幸を願いひとつひとつ丁寧に仕上げて届ける「謹製品」として誕生しました。

謹製 濃厚たまごパンはお客様へのおもてなしを信条とし選び抜いた、こだわりの生産者の原料のみで作られています。特に主な原料となる卵は「謹製 濃厚たまごパン」の特徴である濃厚で滋味深い味わいに適した物だけを厳選しています。安全面に関しても、NON-GMO(遺伝子組み換えをしていない飼料による飼育)のこだわり抜いた卵のみを使用しています。「お客様の心と身体においしい」モノ作りに、日々取り組んでいます。

メニュー

1. 謹製 濃厚たまごパン・・・・540円(税込)

謹製 濃厚たまごパンは、京都最北端の地、京丹後間人(たいざ)で明治元年から続く料亭旅館「炭平旅館」が、お祝い事や記念に人々の健康と多幸を願いひとつひとつ丁寧に仕上げて届ける謹製品として誕生しました。秘伝の製法により、特に焼立て当日は、ふんわりとろける口溶けに濃厚なたまごのまろやかな香りが格別となっています。

2. はさけるパン(発酵あずきと濃厚ミルククリーム)・・・・450円(税込)

「はさける」と「挟む」を意味する丹後弁となっています。「はさけるパン」は謹製 濃厚たまごパンに季節や丹後の風流を挟んで楽しめる商品として誕生しました。「濃厚たまごパン」の味わいに包まれた移り行く四季の訪れと郷土のあたたかみを楽しめるようになっています。

3. 本巣ヱぷりん・・・・540円(税込)

永雄酒造の発酵あずきを使用し、濃厚たまごプリンと特製たまごクリームを三層に重ねました。手間ひまかけたこだわりのプリンは芳醇なあずきの香りに濃厚たまごのコク深さがまろやかにあわさり、伝統と格式を感じる奥深い上品な味わいとなっています。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル