動物やキャラクターに似せて作られた、ぬいぐるみ。
似せて作っているとはいえ、やはり質感やディテールなど、本物と見間違うほどのクオリティに近付けるのは、そう簡単なことではありません。
…しかし!
本物であるにもかかわらず、ぬいぐるみのように見えてしまう1匹の犬がTwitterで話題を呼んでいます。
飼い主「ぬいぐるみではありません!」
話題になっているのは、チャウチャウの、くり蔵くん。モフモフとした毛と、ちょっぴり困ったような顔がチャームポイントです。
広告の後にも続きます
くり蔵くんを抱っこしている、飼い主(@kurizo_cho)さんの姿をご覧ください。

ぬいぐるみではありません🤗 pic.twitter.com/RLQkFWtLtR
— くり蔵 (@kurizo_chow) January 19, 2022
もしかして、抱っこしているのは、ぬいぐるみですか…。
そう聞きたくなるほど、ぬいぐるみのような見た目をしている、くり蔵くん。しかし、飼い主さんの腕の中にいるのは、生きている本物の犬なのです。
ぬいぐるみのように見えるくり蔵くんは反響を呼び、「かわいい」「抱きしめたい」とたくさんのラブコールが寄せられています。
・アニメの『忍者ハットリくん』に出てくる、獅子丸かな?
・このモフモフ感、たまりませんね!
・ぬいぐるみみたい!かわいい~。
日本ではあまり見かけることのない、チャウチャウ。くり蔵くんが街を歩けば、その見た目に通行人の視線が釘付けになりそうですね。
[文・構成/grape編集部]
出典 @kurizo_chow