おはようございます!料理家の村山瑛子です。
今日はスーパーなどで売られている「焼き芋」を使った「焼き芋のポタージュ」をご紹介します。
焼いて柔らかくなった焼き芋を使うので、ミキサーを使いません。しかも2ステップで簡単にポタージュが完成します。
さつまいも以外の材料もとてもシンプル。さつまいもの美味しさと自然な甘さを引き出した、優しい味わいの何度も作りたくなるポタージュです。
今回は、油を使わず、いつもの食パンで手軽に作れる「クルトン」のレシピもご紹介します!ぜひ試してみてください♪
油もミキサーも使わず簡単!自家製「クルトン」と「焼き芋ポタージュ」
自家製クルトン

広告の後にも続きます
※食パンは厚さによって加熱時間が変わるので、様子を見ながら調整してください
【作り方】1) 食パンは5mm角に切る。

2) 角切りにした食パンを耐熱の平皿に広げ、ラップをせずに500wの電子レンジで2分加熱。取り出したらさっと全体に広げて、再び1分加熱する。
3) アルミホイルなどを敷いたトースターで、ほんのり表面に焼き色がつくまで焼いたら完成。