東野幸治さんがMCを務める『マルコポロリ!』(関西テレビ・フジテレビ系)。1月16日の放送では、新旧のモノマネスターたちが番組を盛り上げました。

(画像:時事通信フォト)
■コロッケ、誇張し過ぎたモノマネは「怒られないんですか?」の質問に、驚きのアドバイスを送る!1/16(日)13:59〜 #マルコポロリ は
新旧モノマネスター大集合SP🥸✨新世代モノマネスターとして#松浦航大 さん #ラパルフェ都留 さんに
来ていただきました🎤たくさんモノマネをしていただき
スタジオは拍手喝采👏👏初挑戦モノマネもしていただき
新しい一面も!
ぜひご覧ください👀 pic.twitter.com/rdnNLhJAzv— マルコポロリ!【公式】 (@marcopolori_ktv) January 12, 2022
今回は、「新旧のモノマネスター大集合SP」と題し、言わずと知れたモノマネ界のレジェンドであるコロッケさん、歌モノマネで話題の松浦航大さん、阿部寛さんのモノマネでブレイク中のお笑いコンビ・ラパルフェの都留拓也さんがゲストとして登場しました。
番組では、現在阿部さん絡みの仕事が増えたという都留さんが「今年いっぱいは阿部さんでいこうと思ってる」と打ち明けます。
すると、コロッケさんが「やるだけやって、飽きられた後に『それはねーだろ』っていうのをもってきたら、あと1年はもつよ」とアドバイス。これに都留さんを含めた全ての出演者から「なるほど」と納得の声があがります。
広告の後にも続きます
そこで、東野さんが「最初の森進一はどんなだったんですか?」とコロッケさんにお家芸でもある森進一さんのモノマネと振ると、コロッケさんはモノマネをしながらニワトリやティラノサウルスの動きを入れていったというモノマネの進化の経過を披露。
思わず都留さんから「(本人に)怒られないんですか?」と質問が飛びますが、これにコロッケさんは「怒られる前に逃げるの」と答えて笑いを誘いました。
■松浦航大、コロッケのアドバイスを受け、その場で実践!番組後半には、コロッケさんが松浦さんと都留さんに対し、コロッケさんの十八番の一つ”鼻くそを食べちゃうモノマネ”や”5センチの段差に躓く人のモノマネ” のコツをレクチャーしたり、モノマネの前後におまけとして間を入れていることをアドバイスしたりと、モノマネ講座が行われる場面も。
そこで、東野さんから「平井堅でやってみて」と振られた松浦さんは、すぐさま実践して、スタジオを盛り上げます。
普段、真剣に歌モノマネをしており、番組でも「笑わそうと思ってやってない」と正直に告白していた松浦さんが、コロッケさんからのアドバイスを受けて「コケ方すごい参考になりましたね」と感想を語ると、コロッケさんは「これが出来たら舞台で喜劇できるから」とコメント。