top_line

癒されたいあなたへ。どうぶつニュースはこちら

【フェムテックラボ通信】韓国発の生理トリセツ本などフェムテック新情報をピックアップ!

女子部JAPAN

こんにちは。女子部JAPAN(・v・)のHicaryです。

最近、増えてきているのが「フェムテック」と呼ばれる、女性が抱える健康課題をテクノロジーで解決するモノやサービス。ちなみにフェムテックとは、Female(女性)とTechnology(テクノロジー)をかけ合わせた造語です。

そこで「フェムテックラボ通信」では、フェムテックにまつわる新サービスや新商品などをピックアップして第2・4金曜に紹介していきます。

 

「生理あるある」とともに生理の疑問、不安をわかりやすく医学的に解説!
韓国発の生理トリセツ本『生理中です』が発売

広告の後にも続きます

韓国で初の生理コミックとして大きな話題となった『生理中です』が日本でも発売されました。

もともとは、著者のパク・ボラムさん、ミン・ウネさんがつらい「生理」体験を誰かと共有するためにイラストをInstagramへアップ。それが話題になったことから生まれたこの本。生理あるあるのエピソードとともに、生理の悩みや不安を医学的に解説しているのが特徴です。

「生理ってどうしてなるの?」、「生理中の入浴について」などあまり人に話しにくい話題や誤解している生理の正しい知識をかわいらしいイラストとともにわかりやすく掲載。ちなみに日本版は産婦人科医の高尾美穂さんが監修しています。

読めば、生理が楽になるヒントを得られる1冊。知識を増やして、つらい生理を乗り越えたい人におすすめです。

【詳細はこちら】

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル