こんにちは。女子部JAPAN(・v・)さかいです。
昨年末12月24日夜、全国から参加者さんが集まるオンライン開催で、大盛況の約4時間となったクリスマス・イブパーティ2021。
このイベントで毎年人気の恒例企画「やっちまった話deプレゼント」より、全国の女子の皆さまから集まった投稿の中で笑撃的だったネタを順次公開中です!
第4弾は、ステイホーム、リモートワーク、オンライン◯◯、そしてマスク…などなど、コロナ禍にまつわる“やっちまった”話を発表!「あるある〜」「まさか!?」なネタ10連発です!
◆EPISODE1◆
2019年の12月にダイエットを決意! 70万近くお金をかけて、2020年の12月、約一年で-18㎏のダイエットに成功! コロナ禍で太る人が増えているなか、私だけ美ボディを手に入れられて大喜び。2021年、ダイエットから約1年たちますが……順調にリバウンド(笑)。結局+15㎏増えて、最終的には3㎏しか痩せていない(笑)。お金もかけたのにやっちまいました! クリスマスイブパーティの勝田先生や樋口先生のお話を聞いて、また頑張ってダイエットしよう!と思いました♡[あいさん]
広告の後にも続きます
◆EPISODE2◆
夜遅くにリビングの隅でリモート会議をしている主人のことをすっかり忘れ、小学5年生の次男と一緒に出前館のダンスを「で!で!でーまえかーん出前がスイスイスィー!」と歌を歌いながら練習し、どちらがより浜ちゃんに似ているかを競い合いました。zoom会議中に、本気の声の出前館の歌が響いていたそうです。議長は深妙な面持ち、他のメンバーはニヤニヤしていたそうです。ごめん![シャーちゃん]
◆EPISODE3◆
福島のダリ美術館。入口でもらったダリ風のヒゲシールをマスクにつけたことを忘れ、美術館を出た後もずっとヒゲシールをつけたまま過ごしてしまった。ホテルに帰って初めて気づいた。一人旅だと誰も指摘してくれない。[シロ]
◆EPISODE4◆
毎週4~5人の友達とやっているオンラインお茶会、いつも背後に室内干しの写るの位置なので背景画像を使っているのだけど、飼い猫を見せようとして背景画像をはずしてカメラ位置を動かすのに集中していたら画面にパンツやらブラジャーやらの下着が!!! 友達は「大丈夫!なにもみえてないよ!」って言ってくれたけど、それ言ってる時点で見えてるじゃん~。それ以降、お茶会の日の洗濯物はかならず別の部屋に干すようになりました。[たま]