「聞き上手」な人の特徴は……
・話すと聞くことの割合は2:8くらい
・アドバイスをしない(アドバイスするのは求められた時のみ)
・相手の話に相槌を打つ
・最後まで話を聞く
広告の後にも続きます
・否定はせずにまずは受け入れる
本来、50代は多くの社会経験や人生経験を経て、たくさんの魅力がある年代です。その魅力を発揮できるかどうかは「聞き上手」であることがポイントとなりそうです。話したい気持ちをグッと抑えて、「聞き上手」なかっこいい50代を目指しましょう。
「明日もきっといい日になりますよ」ひろ子ママでした。
ひろ子ママ(ホワイトver.)
「50代からのちょっとワガママな生き方」を準備する、仮想スナック「ひろ子」のオーナー
鳥取県生まれ、大阪府在住。多拠点生活に向けて活動中。
ブログ:https://snackhiroko.hatenablog.com/
不動産業界での営業、教育業界でのコーディネーターなどを経て、組織や人材開発に携わりながら、コーチングも行っている。
【こちらもよろしければどうぞ】ひろ子ママ(ブラックver.)
https://www.j-cast.com/kaisha/carrier/hirokomama/