top_line

野球!サッカー!スポーツ最新ニュースをまとめ読み

「NEWカルチャー:新しい日本が生まれる」SIW2021 レポート

FINEPLAY

セッションの最後ではスピーカーの3名が「アイディアの短冊」にそれぞれのアイディアや想いを綴った。

石川勝之「HIPHOPの町へ、ストリートの町へ」

「学生時代、自分にとって渋谷はHIPHOPの街でした。そういったストリートカルチャーが逆戻りするのではなく、復活しつつも新たなストリートカルチャーも一緒に合わさった『若者の町』になったらいいと思います。更にはそこに魅力を感じて、世界中から人が集まる場所になったらいいなと思います。」

宮本美保「1つの町に1つずつのパークがあるスケートボードカルチャー」

「小さい町単位でも、1つずつパークがあるスケートボードカルチャーを作っていきたいです。スケーターが町で走ることが出来る環境を整えることが出来ればいいなと思っています。そのためにはプレイヤーのマナーも含めて、理解して貰うことが大事だと思っています。」

広告の後にも続きます

落合知也「渋谷で世界大会とキッズクリニック」

「僕は渋谷で世界大会とキッズクリニックを実現する事が目標です。この世界大会では3×3バスケットボールだけでは無く、スケートボードやダンスなどのカルチャーもミックスして、色んなファンを巻き込めるような大会にしたいです。その中で3×3バスケットボールの世界トップレベルを見て欲しいです。また、その場でキッズクリニックを開催することで『子供たちに夢を持ってもらいたい』『いろんな刺激を受けて成長していって欲しい』と思っています。

また、アーカイブ配信はオフィシャルYouTubeチャンネルから視聴可能である。ぜひ下記からチェックしていただきたい。

Key Dialog|NEWカルチャー:新しい日本が生まれる

SPEAKER:石川勝之(BBOY KatsuOne)、落合知也、宮本美保、長田新子
<日付>11.8(月)
<時間>12:30~13:30
<場所>渋谷キャスト
<オンライン配信>オフィシャルCH

The post 「NEWカルチャー:新しい日本が生まれる」SIW2021 レポート first appeared on FINEPLAY.

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(スポーツ)

ジャンル