
オンラインサロンがブームになっており、ビジネスのオンラインサロンに入っている人も珍しくはありません。そうしたなかで FX や仮想通貨に関してもオンラインサロンが登場してきました。
もちろんオンラインサロンそのものが悪いわけではありません。しかし FX や仮想通貨におけるオンラインサロンでは、その内容を信じすぎたばかりに、大きな金額の資金を失ってしまうという人も出てきているわけです。
それでこの記事では FX や仮想通貨のオンラインサロンに騙されないために必要なことについて解説します。
投資ブーム到来の背景
そもそもなぜこのように株だけでなく FX や仮想通貨のブームが到来しているのでしょうか。まず銀行の金利が安すぎるというのがあげられます。銀行にただお金を預けていてもタンス貯金と一緒で、お金が増えないわけです。
それでも将来のためにお金を貯めておくことには意味があったわけですが、どうも老後資金が足りないという話が出てきました。いわゆる2000万円問題です。老後資金が2千万円足りなくなるということが話題になったのです。そのためただお金を貯めておくだけではダメで、資産運用が必要だという話になってきました。
広告の後にも続きます
しかし今まで資産運用をしたことのない人が、いきなり資産運用してうまく行くわけがありません。また資産運用と言っても資産を増やすやり方にもさまざまあり、なかには資産が10倍に増えるなどと謳っているものもあります。
基本的に資産運用をする側としては、できる限り資産を増やしたいと思うでしょう。しかしハイリターンの投資はハイリスクを伴います。そのため資産を失う人も出てきているのです。
FXや仮想通貨サロンでお金を失う人が出ている
株や投資信託を長期に持ってローリスク、ローリターンの商品を運用している人は大きな問題にはなりません。しかし FX や仮想通貨のような相場の変動が激しいものになると、一晩にして資産を失うこともあり得ます。
FX や仮想通貨はハイリスクであるのにもかかわらず、 必ず儲かるという謳い文句でサロンをしている人もいます。もちろん健全なサロンもなかにはありますし、相場なので外れることもあるでしょう。
しかし、自分は FX や仮想通貨をやっていないにもかかわらず、サロンを始めてサロンの生徒からお金を取るというビジネスをしている人もいるのです。こうした人たちは自分の財布が痛まないわけですから、予想が外れてもまったく困らないわけです。