人には誰でも、苦手だと感じる相手がいますよね。ここでは、あなたが嫌いな人にどんな行動を取るかを心理テストでチェックしていきます!質問に答えるだけの簡単なテストなので、ぜひ試してみてくださいね♪
【質問】こんなとき、あなたならどうしますか?
あなたは、カミナリの音で夜中に目が覚めてしまいました。
稲妻が光りカミナリが近づいてくる様子ですが、そんなときあなたはどうするか、直感でひとつを選んでください。
A:窓辺まで見に行く
B:眠れずにテレビをつける
C:気づけば寝ていた
D:友人や恋人に連絡する
A:窓辺まで見に行く
Aの窓辺まで見に行くを選んだ人は、苦手な人とも頑張って仲良くなろうとするタイプです。
今は相手のことが苦手でも、自分が頑張ることで変わっていくのではないかと考えているのかも。
相手の長所を見つけようとする姿勢は素敵ですが、自分に言い聞かせることが負担になってしまうこともありそうです。
B:眠れずにテレビをつける
Bの眠れずにテレビをつけるを選んだ人は、苦手な人に対してその気持ちを隠さないタイプです。
「あなたのことが苦手です」と相手にそのまま伝わるように、意思表示をしてしまうでしょう。
黙っていても伝わるような態度を取りがちで、ときには直接攻撃をすることもありそうです。
C:気づけば寝ていた
Cの気づけば寝ていたを選んだ人は、苦手な人のことは徹底的にスルーするタイプです。
自分が「嫌だな…」と思う人や物ごとには、一切関わり合いを持ちたくないと考えているでしょう。
まるで存在していないかのように振る舞うこともありそうです。
D:友人や恋人に連絡する
Dの友人や恋人に連絡するを選んだあなたは、苦手だと思う相手には近づかないでしょう。
その代わり、周りの人を自分の味方に引き込もうとするタイプです。
人との繋がりで安心感を得るので、孤立すると不安になってしまう傾向にあります。
そのため、苦手な人に自ら対応はしませんが、先に周りを固める動きをしそうです。
みなさんの結果はいかがでしたか?
それぞれ違う性格を持った人同士なので、苦手な相手がいてもおかしくありません。
ただ、その気持ちを受け入れることもときには大切かもしれませんね。
(監修:NOTE-X)