今まで自分が思っていた自分と、違う一面があるとしたらどうしますか?今回は、簡単な4択問題から、あなたの真の傾向を探っていきます。
Q.次の4つの中で、あなたが一番気になるのはどの色?
A:ターコイズ
B:ホワイト
C:コーラル
D:イエロー
この心理テストではあなたの「真の傾向」を見つけ出します。
それでは早速、結果をチェックしてみましょう。
A:ターコイズ
「ターコイズ」を選んだあなたは、自由な人生を歩むタイプの人かもしれません。
「青」と「みどり」を合わせた色であるターコイズを選ぶ人には、自由を好む傾向がありますよ。
水と深いかかわりがあるので、周囲のものに合わせて柔軟に形を変えることができる「浄化」の印象も。
ものごとに執着することなく、今を楽しむことができる才能を持っているのかも。
B:ホワイト
「ホワイト」を選んだあなたは、不要なものを手放すのが上手な、自分信者。
ホワイトには、すべてをもとに戻すというイメージがあります。
純粋に恋愛や仕事に取り組みたいと思えば、それに向けて行動を起こせるタイプ。
どんな人とも上手に付き合うことができるのも、ホワイトを選ぶ人には多いかも。
C:コーラル
「コーラル」を選んだあなたは、母性にあふれるタイプかも。
「コーラル」と聞くと、サンゴを思う人もいるのではないでしょうか。
実は、サンゴは「産後」のお守りとして使われていたこともあります。
これを選ぶあなたは、母性にあふれていて愛し愛されることを得意としているのかもしれません。
それゆえ繊細な人も多い傾向がありますが、頼れる存在としても活躍できそうですよ。
D:イエロー
「イエロー」を選んだあなたは、いつもニコニコとしていて好奇心にあふれているタイプかも。
イエローは電流を色で表すときにも使われるため、「神経の色」ともいわれているようですよ。
明るく活発なイメージのあるカラーですが、
神経も連想させる色なので頭脳明晰なタイプも多いようです。
生まれ持った素質だけでなく、陰の努力で立場を確立していきそうですよ。
今回は選んだカラーから、あなたの真の傾向をご紹介しました。
自己分析をして、人間性を高めていきましょう♪
(監修:NOTE-X)