自分でも知らない「隠された恋愛傾向」、気になりませんか?今回はカンタンな心理テストで、あなたの隠された恋愛傾向をチェックしていきます。気になる人は試してみてくださいね。
Q.誕生日に彼からのプレゼントをもらいましたが、好みのデザインではありませんでした。どこらへんが気に入りませんでしたか?
A:サイズ
B:形やデザイン
C:色や素材
D:ブランドや価格帯
A:サイズ
「サイズ」が好みではなかったというあなたは、自分の意見をきちんと持っているタイプのようです。
彼との意見がすれ違ったときにも、自分の意見を押し通してしまうかも。
ついつい「ふつうはこう」「常識的には」と言ってしまうことはありませんか?
あなたが正しいとしても、彼を責めることがいいことだとは限らないかも。
彼の価値観も理解したうえで、お互いの価値観をすり合わせていくといいかもしれませんよ。
B:形やデザイン
「形やデザイン」を選んだあなたは、惚れっぽい性格をしているのかもしれません。
一目惚れはもちろんのこと、1.2回会った程度でも情熱的になってしまうことはありませんか?
人を好きになるのは悪いことではありません。
ですが、相手の気持ちを無視して突き進んでしまうことがあるので、注意するといいかも。
突っ走った結果、うまくいくはずだった恋をつぶしてしまいかねません。
恋愛には慎重になるようにしてみてくださいね。
C:色や素材
「色や素材」が気に入らなかったというあなたは、一緒にいて心地がよかったり楽しい人を好きになる傾向があるようです。
そんな心地よさばかりを重視してしまうために、相手との関係性を顧みない一面も。
危険な恋に足を踏み入れてしまった経験が、ありませんか?
好意は自分でコントロールできないものですが、まわりの人を不幸にしてしまうような恋愛はやめておくのがおすすめです。
D:ブランドや価格帯
「ブランドや価格帯」が気に入らなかったあなたは、付き合う相手に対してまわりからの印象を重視してしまう傾向があるかも。
スペックの高い人を好み、デートなどのロマンチックなものを求めてはいませんか?
あなたの恋愛は周囲からも羨ましがられるものが多いようですが、アピールをし過ぎるあまりマウントを取っていると思われてしまうことも。
あなたの恋愛傾向はどうでしたか?
裏の自分を知っておくことで、恋愛もよりよいものにできるかも。
(監修:NOTE-X)