あなたは自分で「空回りしているな…」と感じたことはありますか?今回は、心理テストで「あなたの空回り度」を診断します。自己満足しがちなタイプ?それとも自分の力を発揮できているタイプ?ぜひチェックしてみてください。
Q:ひとつだけ魔法が使えるとしたら、次のうちどれを選びますか?
A:空を飛ぶ
B:動物に変身
C:瞬間移動
D:人の心を読む
Aを選んだあなたの空回り度は「40%」
Aの「空を飛ぶ」を選んだあなたの空回り度は「40%」。
物事に対して熱意を持って取り組みますが、その気持ちが自己満足になってしまうことが多そうです。
思い通りにいかずいらだっているときは周りが見えなくなり、自分勝手な行動をとりがち。
その姿を見て「空回りしている」と思われることがあるようです。
焦る気持ちに気づいたら、1度心を落ち着かせるように意識するといいでしょう。
自分の思うままに無理に物事を進めようとしていないか確認すると、空回りをおさえられそうです。
Bを選んだあなたの空回り度は「60%」
Bの「動物に変身」を選んだあなたの空回り度は「60%」。
あなたは勉強や努力で身につけた高度な能力を持っているタイプ。
ですが、能力を持っているだけで心が満たされ、有効活用できていないようです。
優れた能力を自分のためだけではなく、誰かのためにうまく使っていくといいでしょう。
あなたの能力を周りの人に平等に活用することで、今まで以上の幸せを手にできそうです。
Cを選んだあなたの空回り度は「80%」
Cの「瞬間移動」を選んだあなたの空回り度は「80%」。
熱い気持ちを持って日々を過ごしていますが、その情熱がいい方向だけに働くわけではなさそうです。
状況や相手に応じて、あなたの熱意がそこに必要かどうかを見極めるといいでしょう。
必要だと判断してから行動に移しても遅くありません。
熱意と強さのこもった感情は誰もが持てるものではないので、ぜひ大切にしてくださいね。
Dを選んだあなたの空回り度は「20%」
Dの「人の心を読む」を選んだあなたの空回り度は「20%」。
マイペースなあなたは、自分が1番心地いいと感じる速度で人生を歩んできたのではないでしょうか。
周りに左右されることなく、本来の力を発揮できているのが今のあなた。
「マイペースだよね」と言われることがあったとしても、「空回りしている」と思われることはないでしょう。
あなたの空回り度は何%?
心理テストでわかる「空回り度」を診断してきましたが、いかがでしたか?自分の性質や特徴を知って、よりよい人生を歩んでくださいね。
監修:NOTE-X