解説
福本伸行の人気コミックを藤原竜也主演で実写映画化した「カイジ 人生逆転ゲーム」(2009)のシリーズ第2作。原作でも人気のエピソード「欲望の沼」をベースに、映画オリジナルのゲームを加えて描く。多額の借金を帳消しにしたカイジだったが、またしても借金まみれになってしまい、当たれば10億円以上を稼げるモンスターパチンコ台「沼」に挑戦することに。裏カジノの支配人で最大のライバルでもある一条聖也が裏で操る「沼」を攻略するため、カイジは同じ負け組仲間を集めてゲームに挑むが……。
(提供元:映画.com)
三度の飯より映画ファンさん ★★★★★
なんでまたすぐに借金しているの!と、出オチ必至な『カイジ』実写映画の続編。一作目から2年ぶりの公開だったのですが、興行収入は22.5億から16.1億に。純粋に実写になった『カイジ』のそれぞれのキャラクターやゲームの再現度が気になる、などの理由で前作に動員が集中するのは当たり前ですが、続編も続編でしっかり面白かったです。
再び地下労働に逆戻りしたカイジが、今度は前作の敵だった利根川と再会する。彼が打ちまかしたため、利根川はホームレスになっていましたが、彼の紹介で知った裏カジノの「沼」というパチンコにともに参加することになる。
前作の『カイジ』が基本的に相手を疑うような、他人を信じすぎないこと、というテーマ性のなかで、本作は利根川の流れしかり、後に登場する映画オリジナルゲーム「姫と奴隷」しかり、“いかに相手を信じるか”がポイントになってくるのが興味深いです。
原作ファンであれば「沼」の完成度に興奮するし、原作を知らなくてもその迫力とスリルは病みつき。藤原竜也以外、カイジを演じることはもはやできないってほど、彼のカイジっぷりが板についてきています。また、本作の敵である伊勢谷友介とのオーバーリアクションな演技の応酬も必見。
Amazon、Amazon.co.jp、およびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。