あなたは初対面の人とでも、フレンドリーに話せるタイプですか?今回は心理テストで「あなたの人懐っこさ」を診断します。好きな犬種を選ぶだけで、どんなタイプかがわかりますよ。ぜひチェックしてみてください。
Q:あなたが好きなのは、次のうちどの犬種ですか?
A:チワワ
B:フレンチブルドッグ
C:柴犬
D:ゴールデンレトリバー
あなたが選ぶ犬種は、あなたの素の性格を表します。
この心理テストでは、あなたの素の性格から「人懐っこさ」のタイプを診断します。
A:チワワ=誰からも愛されるタイプ
ウルウルとした眼差しで、なにかを訴えかけるような表情の「チワワ」を選んだあなたは、誰からも愛されるような人懐っこさをもっているようです。
自分からアピールしなくても、自然と周りから愛されるという経験を積んできているのではないでしょうか。
愛されていることを実感できているので、人に対する警戒心が薄く、素直に人を信用することが多い傾向にあります。
そんなピュアな人懐っこさが、さらにみんなからの愛情を集めそうです。
B:フレンチブルドッグ=フレンドリーで明るいタイプ
ユニークでお茶目な「フレンチブルドッグ」を選んだあなたは、明るいタイプの人懐っこさをもっているようです。
フレンドリーで、誰もが親しみを感じるような雰囲気を作るのが得意なのではないでしょうか。
会話が上手で人を楽しませたり、心を開くようなトークを繰り広げる能力にも長けているよう。
場の空気を和ませるあなたの存在は、たくさんの人に癒しと楽しさを与えていることでしょう。
C:柴犬=ツンデレタイプ
古くから日本人と深い関わりがある「柴犬」を選んだあなたは、警戒心が高いツンデレタイプのようです。
番犬としての歴史を持つ柴犬は、見た目のかわいさに反して警戒心が強く、クールな犬種と言われています。
あなたも用心深く、あまり知らない人に対して人懐っこく甘えられないようです。
心を許した相手であれば徐々に甘えることができ、そんなところも魅力のひとつと言えるでしょう。
D:ゴールデンレトリバー=優しくて包容力があるタイプ
4つの犬種の中で唯一の大型犬である「ゴールデンレトリバー」を選んだあなたは、おおらかで包容力があるタイプのようです。
あなた自身が人懐っこいというより、人懐っこい人に愛されるのがあなた。
それは、ついつい甘えたくなるような、優しい雰囲気を醸し出しているからでしょう。
大きな心で相手を包み込み安心感を与えるからこそなので、これからも今のままあなたらしく振るまうといいでしょう。
あなたはどんなタイプ?
好きな犬種であなたの「人懐っこさ」を診断してきましたが、当てはまることはありましたか?警戒心が強い人もそうではない人も、それぞれに人懐っこさのタイプがあります。自分の長所を知って、周りの人といい人間関係を築いてくださいね。
監修:NOTE-X