ふとしたときに、「私って腹黒いかも…」と感じることもありますよね。今回はカンタンな心理テストであなたの腹黒さを診断していきます。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
Q.親しいとは言えない同僚とふたりきりで昼食をとることになりました。あなたはお店を決めなくてはいけません。一体どこでお昼を食べますか?
A:ラーメン屋
B:ファミレス
C:行列ができる人気店
D:落ち着いた和食屋
A:ラーメン屋
ラーメン屋を選んだあなたの腹黒さは10%です。
一般的に、ラーメン屋というと回転率が高いところが多いですよね。
ふたりきりで昼食をとるのは気まずいという相手と、回転率のいいところで早めに済ませたいと思ってラーメン屋をチョイスしたのでは?
そんなあなたは自分に素直なタイプ。
嘘や駆け引きも苦手なようなので腹黒さも低めになりました。
B:ファミレス
ファミレスはどんな人といってもその人が食べたいものが見つかる、そんな種類の豊富さが人気ですよね。
自分が食べたいと思うものだけでいく場所を決めないあなたは、腹黒さも30%と低め。
気遣い上手さんなようなので悪女ども低めになっていますよ。
C:行列ができる人気店
行列ができる人気店を選んだあなたの腹黒度は80%…!
かなり高めの結果になりました。
人気店を選ぶということは、それだけ見栄を張りたいと思っているのかも。
親しくない相手に自分のことを大きく見せようとする心理が働いているようです。
そこまで好きでない相手に気があるふりをしてしまうこともあるなど、腹黒度は意外と高めかもしれません。
D:落ち着いた和食屋
落ち着いた和食屋を選んだあなたの腹黒度は60%となっています。
落ち着きのある和食屋はどことなく高級な雰囲気を醸し出しています。
そんな優雅な場所でおもてなしをしようとするあなたは、周囲の人にいい女として見られたいという欲求が隠れているかも。
そのため、腹黒度もちょっぴり高めになりました。
心理テストの結果はどのようになりましたか?
自分が思ってもいなかったような結果になった人もいるかもしれません。
周囲のお友達にも試してもらうとおもしろいかもしれませんよ。
(監修:NOTE-X)