top_line

【スマートフォンアプリ(Android/iOS)配信終了のお知らせ】

わさび香るチーズケーキが絶品!わさび漬けアレンジレシピ

haccola

お酒のおつまみや、ごはんのお供だけじゃない! わさび漬けを使ったアレンジレシピやおいしいをご紹介します。

こんなにある!わさび漬けのさまざまな食べ方

こんなにある!わさび漬けのさまざまな食べ方

ご家庭でできるわさび漬けの作り方は、前回の記事「わさび漬けは発酵食品!酒粕と生わさびで簡単に手作りしよう♡」でお伝えしました。今回は、そのわさび漬けを使って、チーズケーキや白和えなどを作ってみました!

もちろん、市販のわさび漬けを使ってもOKです。「お土産にわさび漬けをもらったけど、どうやって食べようかな…」と思っている方はもちろん、これからご紹介するアレンジレシピのために新たにわさび漬けをご購入いただくのもおすすめです。

わさび漬けアレンジレシピ①「わさび香るチーズケーキ」

わさび漬けアレンジレシピ①「わさび香るチーズケーキ」

材料(20×18㎝角型1個分)

材料(20×18㎝角型1個分)

クリームチーズ   200g
わさび漬け     30~50g(辛め好みの方は50g)
キビ糖       80g
卵         1個
牛乳       大さじ3
小麦粉       20g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
バニラエッセンス  適量

ビスケット     8枚
溶かしバター    20g

作り方

広告の後にも続きます

① 角型にクッキングシートを敷いておきます。
② ビスケットをビニール袋に入れ麵棒でたたいて崩し、バターを混ぜてしっとりさせます。
③ ①に②を敷き、スプーンで押しながらしっかり硬く敷きこみます。

④ クリームチーズにわさび漬けとキビ糖を加えてよく混ぜます。


⑤ 滑らかになったら、卵・牛乳・バニラエッセンスを加えさらによく混ぜます。
⑥ 小麦粉とベーキングパウダーを混ぜてふるい、⑤に加えてよく混ぜます。

⑦ ③の型に⑥を流しいれます。

⑧ 180度のオーブンで30~40分焼きます。

⑨ 焼き上がったら型から出し、よく冷ましてから切り分けます。

わさび漬けアレンジレシピ②わさび漬けの白和え

わさび漬けアレンジレシピ②わさび漬けの白和え

材料

  • 1
  • 2
 
   

ランキング

ジャンル