数年前、野々原があるネット番組のロケで心霊スポットへ行った際に、霊媒師から「幽霊を写す方法」を聞いたそうです。その方法はスマホを持って自撮りモードの録画で目を開けて右に3周、目を閉じて左に3周するというものでした。
早速、企画で野々原がこの方法を試すことに。野々原は録画に加え、写真ボタンも連打しながら試したそうですが、動画には何も映っていなかったそうです。しかし、写真の方には1枚だけ明らかにおかしいものが……。
その問題の写真は野々原が影になっていて、顔もうっすら表情が見える程度でしたが、明らかに左右の目の大きさ、表情が違っており、ちぐはぐな不気味さを感じさせる写真でした。
霊媒師が言うには、これは男性の霊が写り込んだことにより、野々原の右半分が男性の顔になっているとのこと。実はこの写真を撮ったあとに、野々原のスマホが電源すら入らない状態になってしまったのですが、それはこの男性の霊が自分が「ここにいるよ」と示したかったからで、特に悪意はないのだそうです。
野々原のようにあまり霊感がない人に幽霊がアピールすることは珍しくないそうで、この他に時計の針を動かなくしたり、部屋の電気をチカチカさせたり、電子機器に異変を起こして自分をアピールするのはよくあるそう。
偶然撮れてしまった心霊写真。気になった人は動画で確認してみてください。
【野々原さやね】クレヨンしんちゃんホラー&実話怖い話『島田秀平のお怪談巡り』