ゆっくりだが着実に成長している5歳の娘(かぴばらママさん提供)

【マンガ】成長の速度は人それぞれ 子供と親を優しく見守る環境は大切! 本編を読む

小さな出来事も親にとっては大きな喜び

 かぴばらママさん(@lEEz2iqg2rr9cnd)は、娘の日々の様子を描いたマンガをTwitterで公開しています。『5歳の成長記録』のマンガでは、お菓子の包装紙をむけるようになったことや、音が出る本に夢中になったこと、ハイタッチができるようになったことなどが描かれていました。

 このマンガを読み、「5歳」の成長としては遅く感じられるかもしれません。かぴばらママさんの娘には、知的障害があります。しかし、ゆっくりと着実に「できること」が少しずつ増えています。毎日の生活のなかで、ときにはつらいこともありながら、かぴばらママさんが娘の成長を大喜びする姿が印象的です。

 Twitter投稿には1600件を超えるいいねがつきました。読者からは「めっちゃ成長してますねー! すごいすごい!!」「こちらまでうれしくなりました」「ほっこりして涙が出ちゃう」「かぴばらママさんご一家が楽しく過ごせますように」など多くの温かいコメントが寄せられています。

 作者のかぴばらママさんに、お話を聞きました。

ーーかぴばらママさんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。

 昔からマンガを描くことが好きでした。娘との日々をマンガで残しておきたいなと思い、描き始めました。

ーーマンガに登場するお子さんについて、ご紹介をお願いいたします。

 おはなちゃん、5歳、年長です。自閉症を伴う知的障害があります。1歳半健診で引っかかり、2歳から発達支援の「療育」に通い始めました。言葉を話すことができませんが、ひょうきんで明るく、保育園と児童発達支援の施設では友達に大人気だと保育士さんから聞きました(笑)。

 来年度からは地域の支援学校に通う予定です。私も夫もおはなちゃんが大好きで、障害児と暮らす大変さはありますが、毎日楽しく過ごさせてもらっています。

ーーお子さんと接する際に、かぴばらママさんが何か心掛けている特別なことなどはありますか?

 とにかく、娘にとって心地良い環境にするようにしています。少しでも不満や不快なことがあると騒いでうるさく、こちらがストレスなので、常に「娘ファースト」です。自分と夫の生活は後回しです。

 暑がりなので服装に気をつけてエアコンや除湿機で気持ち良くしたり、偏食でご飯を食べなくても最低限は食べられるお菓子を常備したりしています。YouTubeで子供向けのチャンネルを流していると機嫌が良いので、夜の団らんの時間も子供用の番組が流れています。



見知らぬおばあさんの言葉に落ち込んだエピソード(かぴばらママさん提供)

ーー以前に公開された4歳の頃の成長記録のマンガでも、音に対する敏感な様子が描かれていました。5歳になった今も、まだ「ガサガサする音」は苦手なようですか?

 はい。今もビニール袋のガサガサは苦手なようで、少しのガサガサ音でも「ギャー!」と騒ぎます。家事をする音を嫌うので、なるべく娘が家にいない間に家事を終わらせるようにしています。

ーーおはなちゃんを描いた作品に対する反応で、特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

 以前、娘をバギーに乗せていたら、知らないおばあさんに「歩かせないかん」と言われ、すごく落ち込みました。そのエピソードを描いたマンガを公開した時に、たくさんの方からのコメントをいただきました。同じような場面などで、他人から心ないことを言われて傷ついたことがある方が大勢いらっしゃって、びっくりしました。子供と親に優しい世のなかになればいいのにと思いました。

ーー今後、Twitterで発表される作品については、どのように活動していきたいとお考えでしょうか?

 自分が忘れないように記録がわりに娘の成長のマンガを描いているので、これからも娘の成長の記録マンガを軸にしていきます。娘の面白いエピソードや親としての自分の経験や感じたこと、娘の周りの人たちの話なども描いていきたいです。あと、娘の障害についての過去の話もまだ深く描いてないので、描いていけるといいなと思っています。