サーティワンの4月の新作アイスに『小倉トースト』が登場しているのは知っていますか?
あの喫茶店メニューの“小倉トースト”の味を忠実に再現しているそうなんです!
アイスなのに本当にそんな味がするの!?と疑問に思いますよね!?
そこで普段から小倉トーストをよく食べている愛知県民のわたしが、サーティワンの『小倉トースト』を実食してジャッジしてみたいと思います♪
まるで『小倉トースト』!?な革新的アイスクリーム!

サーティワンの4月の新フレーバーは、なんと『小倉トースト』です!
これを知ったときに誰もが「えっ!?」と思ったことでしょう…!
なんでも食べると“小倉トースト”さながらの味わいなんだとか。
アイスでトーストの味なんて本当に出せるのでしょうか!?
謎は深まるばかりです…。
このフレーバーを組み合わせて『小倉トースト』を再現

それでは、気になるアイスの中身をのぞいてみましょう!
まずベースとなるのが、白い部分の「トースト風味アイスクリーム」です。
アイスがトーストの味になるなんて、個人的には不思議で仕方ありません!
そこへ合わせているのがこちら。
定番フレーバーの「大納言あずき」と、塩味のある「バター風味リボン」です。
なるほど、サーティワンのいつもの「大納言あずき」を使っているのですね!
この3つの素材が合わさると、本当に“小倉トースト”の味わいになるのでしょうか…!?
『小倉トースト』そのもの!

食べてみると、香ばしく焼いたトーストの味がちゃんとします!
この「トースト風味アイスクリーム」すごい!
リアルにトーストになっています!アイスなのに…。
そしてバターのコクやミルキーさも一緒に感じられ、「大納言あずき」と合わさると「本当に小倉トーストの味になってる~!!」
あずきの粒もしっかりしていて大きく、とても贅沢感のある味わいになっています。
さらにビックリしたのが、アイスの後ろに置いてある、本物の小倉トーストをこの後で食べたときに「これ味一緒じゃん!(←愛知の方言で失礼いたします)」とつい笑ってしまいました!
正直なところ「結局アイスなんだし味は違うでしょ!?」と思っていたのですが、本物の小倉トーストを食べた後でも、サーティワンの『小倉トースト』はちゃんと小倉トーストの味がしました。
これってすごいことですよね!!
“小倉トースト”としてかなりクオリティ高いです…!
【喫茶フレーバーズ】とは?

現在サーティワンで販売しているアイスの中で、この『小倉トースト』を筆頭に【喫茶フレーバーズ】と称して以下のアイスクリームもおすすめされています。
『小倉トースト』とダブルで一緒に食べるときなどにいいですね!
・フレンチトースト
・ジャモカコーヒー
・ストロベリーチーズケーキ
サーティワンで喫茶店気分が味わえるなんて、なんだかおしゃれですね♡
今回わたしが食べた『小倉トースト(レギュラーサイズ)』は税込410円でした。
(価格は店舗によって異なります)
これからどんどん人気が出そうな『小倉トースト』フレーバー。
本当に小倉トーストそのものの味がします!
4、5月のフレーバーとなっていますので、気になる人はぜひお試しあれ!
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
(liBae編集部)