
5日深夜放送『さまぁ~ず論』(テレビ朝日系)に3時のヒロイン・福田麻貴、ラランド・サーヤ、Aマッソ・加納ら今をときめく若手女芸人が集結。女芸人ならではの「彼氏との関係性」を赤裸々に語った。
◼家族の前でボケる?
芸能界の大先輩であるさまぁ~ず・大竹一樹と三村マサカズに聞きたいことをゲストが提案、それに沿ってトークを展開していく同番組。
「家族の前でもボケるのか?」尋ねられた三村は「積極的にボケる」タイプだと回答、大竹は「子供がボケてくるからツッコミ役」だと明かす。そこから「女芸人は彼氏の前でボケたりツッコんだりするのか」、福田らに尋ねていく。
関連記事:さまぁ~ず三村、お笑い賞レースの審査に本音 「情や感動は一切ない」
◼彼氏の前では…サーヤは「めちゃくちゃボケる。彼氏のツッコミ待ちをする」と告白。「ツッコめないけど、(性格もルックスも)イイ男がいたら?」との質問に、「全然好きじゃない。苦笑いとかされたらもうイヤ」と即答する。
広告の後にも続きます
常にボケたりツッコんだりする関係で「お互いくだらないヤツがいい」と明かしたサーヤだが、三村ら男性陣は「いつもやるのはめんどくさい」と男の本音を漏らした。
◼福田は真逆対して福田は「家族にはツッコむけど、好きな人には一切ツッコまない」、女芸人の前に女になるタイプだと吐露。「ボケてくる人が嫌い」とサーヤとは真逆の恋愛観だと語る。
「面白くないほうがいい。変にボケようとするとイライラする。面白くないボケって罪」とプロの女芸人ならではの持論を展開。それでもボケたがる彼氏には、一切ツッコまずに帰宅後「もうええねん。いつまでやってんねん」と叫び、1人でストレスを発散していると笑った。
◼視聴者は「意外」
彼氏にも笑いを求めるサーヤと求めない福田。お笑いを生業とする彼女らの赤裸々な恋愛観に視聴者からは「彼氏の前でボケないのか意外」といった声があがっている。