
image credit:thesporkful/Instagram
ロングパスタやショートパスタなど多くの種類と形状を持つパスタは、世界中で愛されている食べ物の一つだろう。
このほど、そのパスタに新たな形状が仲間入りした。3年の歳月をかけて開発された「カスカテッリ(Cascatelli)」と呼ばれるそのパスタは、優れたパスタに求められる3つの重要な要素を合わせ持つ最高の仕上がりになっているという。『Twisted Sifter』などが伝えている。
3年の月日をかけて開発されたパスタ「カスカテッリ」
ポッドキャスト『The Sporkful Food』の作成者であり、ホストを務めるダン・パッシュマンさんは、「Mission ImPASTAble」というシリーズの中で新たなパスタの開発に携わる様子を公開してきた。
そして、3年の歳月をかけて、ついに新たな形状のパスタ「カスカテッリ(Cascatelli)」を完成させた。
I invented a pasta shape and it's ON SALE NOW! Listen to the story of my 3 year quest to create it in The Sporkful podcast series Mission: ImPASTAble, and order some now through @sfoglini: https://t.co/kd6KUelPMd pic.twitter.com/DkH0udjYI0
— Dan Pashman (@TheSporkful) March 19, 2021
カスカテッリは、イタリア語で「滝」を意味するという。
カーブを描いた窪みのあるI字型にフリルがついたそのショートパスタは、パッシュマンさんいわく、「全てのパスタの品質がこれで決まる」という3つの重要な要素が最大限に引き出されて仕上がっているそうだ。
その要素とは下記の通り。
・ソースが絡まりやすい
・フォークに乗せやすい
・噛む時に歯にしっくりなじむ
サイトで予約注文受付中
パッシュマンさんのインスタグラムアカウント『thesporkful』では、熱いソースを絡めるだけでなくサラダにしても美味しく食べられるカスカテッリの写真がシェアされている。
最初の3700箱は、オンラインで販売を開始するやすぐに完売。現在は4箱セットのカスカテッリのみがSfogliniのサイトから予約注文できるようになっている。
なお、発送は12週間先の予定ということで、手元に届くまでに時間がかかるようだが、気になる人は是非!
日本でもそのうち成城石井とかで取り扱ってくれそう。
written by Scarlet / edited by parumo