子どもならではの着眼点にほっこり!そこに目を付けるか!というものばかりで、大人にはない柔軟な発想力を感じずにはいられませんね。とっても癒されました。
1.
6歳がテレビに映った鶴瓶みて「麦茶だ」て言ってた
— やる美 (@tanukihige) March 12, 2021
2.
広告の後にも続きます
息子が、「12の倍数はマジでいい」と言い残して寝た。
— クルクル (@krttn78) September 16, 2020
3.
ハナマルはもう古い。
長女(中1)が次女(小3)の宿題のマルつけするとこうなる。かわいい。めちゃくちゃ感銘を受けた。
ライオンバージョンもあるらしい。 pic.twitter.com/jUOSJ4IZdv— 佐々木良 (@ryo_sasaki) January 12, 2021
4.