▷チェキチャ!公式サイトはコチラ
■通知機能は必ずONにしておこう!
インストール時、通知の ON、OFFの案内表示がでます。予約したチェキチャのお知らせや、自分の順番が近くなると通知が届きますので、必ずONにしてください。
※通知設定を誤ってOFFにしてしまった場合は、各端末の設定により再び通知をONにすることができます
Point! 検索機能を使ってお目当てのアーティストを探す

ホーム画面の右上にある虫眼鏡のアイコンからお目当てのグループorアーティストを検索できます。
【ザ・コインロッカーズ】の場合はカテゴリを【UtaTen(R)】に設定して検索してください。
※お目当てのアーティストが出ない時は、カテゴリが誤っている可能性があるので、カテゴリを確認して検索をお試しください
お目当てのアーティストを見つけたらフォローしてください!フォローするとアーティストが予定を立てた時に、あなたの端末で通知を受け取ることができます。
STEP.2 チェキチャ当日の流れ
チェキチャ実施当日の11時から、STOREbyUtaTen®で付属されていたシリアルコードの入力が可能になります。
チェキチャ開始45分前までに、STOREbyUtaTen®で付属されていたシリアルコードの入力をお願い致します。受付時間内以外での入力は期限切れとなりますので、必ず受付期間中にご入力をお願い致します。

※並び順の抽選は、チェキチャ開始時刻30分前に決定いたします。
※複数シリアルコードをお持ちの方は、下記ページ4番をお読みください。
シリアルコードはどこにあるの?
※シリアルコードは、STOREbyUtaTen®で購入した際に注文完了メールに記載されております。
また、STOREbyUtaTen®のお客様のマイページにもシリアルコードの記載がございますので、そちらからご確認も可能です。
Attention チェキチャ開始前は待機画面でお待ちください!

①自分の番号が表示されるよ!
チェキチャ開始前は、待機画面でお待ちください。チェキチャが開始するとお客様の並んでいる順番が画面に表示されます。
「3番目」「2番目」「1番目」…とカウントが減って行き、順番が「1番目」になっている状態で、アーティスト側の準備ができたらチェキチャが始まります。
尚、お客様が待機画面で待機していない場合でも、アーティスト側が開始する事で、チェキチャの通信は始まりますのでご注意ください。
※通知をオンにしていれば、順番が近づきますとアプリから通知が飛びます。
②会話方法を選択!
待機画面中、「このチェキチャではあなたの会話方法が選べます」という3つの選択肢が表示されます。
ここでは、状況に応じてご自身のお好きな会話方法をお選びください。
「ビデオ」…ビデオ通話
「マイク」…音声通話 (あなたの映像が表示されません)
「テキスト」…テキストチャット&スタンプ機能
③【聞きたいこと】を活用しよう!
待機画面には【聞きたいこと】という項目があります。
事前にアーティストに聞きたいことや、話したい話題などを入力できるので、限られたチェキチャ時間の中で会話を進めるのにおすすめな機能です。待機中に話したい内容を記入して準備しておきましょう。
※待機中何度でも記入できますが、上書き保存となります。
※聞きたいことへの質問・リクエストに必ずしもお応えするとは限りませんので予めご了承ください。
④複数シリアルコードをお持ちの方は!
同じタレントのシリアルコードを複数お持ちの方は、④番の【さらにシリアルコードを入力】を押していただき、お持ちのシリアルコードを入力してください。
※チェキチャ開始時刻の45分前までが、シリアルコードの受付期限となります。
【要確認】-同じ時間帯に別のタレントのシリアルをお持ちの場合-
待機画面からチェキチャ!ホームへ戻り、受付時間内までに上記同様の手順にて予約を完了させてください。なお、ホーム上でイベント30分前に開始順番が確定され、開始順番が早い順に上から予定が並びます。
STEP.3 チェキチャがはじまったら♪
ご自身の番になりましたら、チェキチャがスタートします。
※①お一人様約60秒になりますので、画面左上のタイマーに気を付けながらお楽しみください。
②リクエストボタンは押さない!
今回、写真撮影が可能ですが、撮影はタレント側が実施します。
※お客様の方でフォトリクエストボタンが右下にありますが、こちらは押さないでください。
※万が一押してしまった場合も撮影は可能ですが、時間がロスする場合がありますので、スムーズに進行するために、フォトリクエストボタンはタレントにお任せください。

残り10秒になると、カウントが画面中央に表示されますので、最後の挨拶を忘れないようにしましょう。

フォトはどこに表示されるの?
チェキチャが終了したあと、マイページのフォトというボタンをタップしてください。
チェキチャ中に撮影されたフォトが保存されています。
※チェキチャ中にメンバーがフォトを送りましたという表示がでますが、その際はフォトの確認はできません。
チェキチャ終了後のマイページからフォトの確認が可能です。