
朝の貴重な時間を使ってのお弁当作りは大変な仕事だ。いっそ、シンプルでおいしいレシピをパターン化してみてはどうだろうか。
2021年2月18日、『ワタナベマキの10の定番弁当』(扶桑社)が発売された。著者のワタナベマキさんは料理家として活躍する一方、10年以上家族のためにお弁当作りをしてきた。

「このおかずの時は、こう作る!」というパターンを見つけることでシンプルなおかずづくりをすれば、迷うことなく時間をかけずにおいしいお弁当を作れる。本書では、から揚げ弁当、ショウガ焼き弁当、焼き魚弁当、フライ弁当など、だれもが好きな10の「定番弁当」の作り方が紹介される。
本書の内容を一部紹介していこう。
■から揚げや生姜焼きでは、野菜も一緒に調理することで2品同時に完成


広告の後にも続きます
■肉巻きは下ごしらえいらずの野菜を巻けば早い!


■春巻きは小さく包めばしなっとなりにくい

