『デジタル大辞泉』によれば、「屡々」の意味は以下のように解説されています。
しば‐しば【×屡/×屡々】 [副]同じ事が何度も重なって行われるさま。たびたび。「この種の事件は―起こる」 →度度 (たびたび) [用法]
つまり、しきりに、何度も、という意味ですね。
普段からよく耳にする言葉ですが、漢字は知らなかったという人も多いのではないでしょうか。
■読めない漢字はきっとまだまだたくさん
広告の後にも続きます
あなたは「屡々」を正しく読むことはできましたか?
きっと世の中には、あなたが知らない言葉、漢字がまだまだたくさんあります。“しばしば”を「屡々」と書くなんて、なかなか想像できないですよね。「屡」の漢字の由来も怖いけれど、知りたくなりますね。
馴染みがある言葉も、知っているつもりで知らないことが意外とあるかもしれません。改めて調べてみるのも、おもしろいかもしれませんね!
(ななしまもえ)