
ローソンの店内コーヒー販売サービス「マチカフェ」。16日、そんなマチカフェの味が自宅で楽しめる「ホットコーヒー用豆」(250g、税込900円)の販売が開始された。
さっそく、しらべぇ編集部ではレビュー。店舗で飲むコーヒーとの違いはどれくらいあるのだろうか。
画像をもっと見る■店舗で豆を挽くことはできない
仕事の合間で、ちびちび飲むのに欠かせないコーヒー。コロナ禍でテレワークが普及した今、いちいちコンビニまで買いに行くのがめんどくさいという人も多いことだろう。記者もそのうちの一人なので、この商品が発売されると知ったときは思わず歓喜した。
さっそく店舗へ足を運んで、「ホットコーヒー用豆」を購入。ちなみに、店舗で豆を挽くことはできないので注意が必要だ。自宅にコーヒーミルがあることが必須条件である。
関連記事:コストコ「スタバのコーヒー豆」はお得なのか 本家とコスパを比較してみたら…
■豆を挽くと芳醇で香ばしい匂いが広がる