根元をさらに濃くしっかり染めたい方は、根元を6レベルで毛先を8レベルくらいにする染め方も楽しめますよ。
(2)ブリーチでハイライトをいれる

ブリーチを使って、楽しんでみてはいかがでしょうか? ブリーチでハイライトをいれることで、全体のトーンが明るく見えます。
ブリーチと聞くと、「髪の毛が傷むから嫌」という方もいらっしゃいますが、最近では「ケアブリーチ」といって、傷みを最小限に抑えてくれる方法もあるので、担当の美容師さんに相談されてみてはいかがでしょうか。
ハイライトを入れることによりデザイン性も高まり、髪の毛に立体感も出ますよ。
広告の後にも続きます
(3)もっとお洒落に!インナーカラーをいれる

インナーカラーとは、髪の外側と違う色を内側にいれるヘアカラーです。
内側の部分をブリーチし、色を入れることにより、デザイン性が高まります。
アレンジすると内側の色も見え、より華やかになりますよ。
白髪染めで色があまり変えられず、飽きているという方には、どれもおすすめです。ぜひ、気になったものをお試しください!
(美容師/ヘアメイク/セミナー講師 Mayu)