
21日よる10時放送の教養バラエティ番組『林先生の初耳学』(MBS/TBS系)は、「初耳トレンディ」と「インタビュアー林修」が実施される。
画像をもっと見る■「Amazon」を深掘り

聞いたことはあるけど詳しくは知らないトレンドワードを深掘りする企画「初耳トレンディ」。今回のテーマは、コロナ禍で需要拡大がすすむ「Amazon」を掘り下げていく。
日本でAmazonを利用するのは約5000万人以上で、およそ2人に1人はユーザーだというが、じつはAmazonでただ買い物をするだけでは損をしている?
値引きされた商品だけを表示するウラ技やレビューも見極め方、バーチャルで家具を実寸で試し置きする方法など、まだ知られていないお得情報が徹底解説される。
関連記事:ダルビッシュ有が提言する「人をポジティブにする言葉の大切さ」とは
■21歳の天才が登場
広告の後にも続きます
林先生がいま話題の人から“初出し情報”を引き出す大人気企画「インタビュアー林修」では、林先生が「とんでもない才能の持ち主」と評する、21歳の天才にインタビュー。
「なんでこんなことができちゃう?」と林先生を惹きつけた彼の創作物の数々に、スタジオメンバーも唖然…。天才にしか見えない驚きの世界とは?