VTuberグループ『ホロライブ』から22名のメンバーが出演したホロライブ初となる全曲オリジナル曲のライブ<hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』>が、2月17日(水)に無観客・配信限定ライブ形式で開催された。
2020年12月に開催されたホロライブ2回目の全体ライブ<hololive 2nd fes. Beyond the Stage Supported By Bushiroad>からわずか2ヵ月。再び大舞台に挑む今回のホロライブのメンバーにとっては、全曲オリジナル曲という新たな挑戦と同時に、アイドルとして次のステップを踏むことになる大事なライブとなった。
今回コロナウイルスの影響により無観客形式となったが、昨年12月のライブと同様に、配信だろうと、ライブパフォーマンスから演出に至るまで、すべて最高峰のクオリティを見せてくれた。全曲オリジナル楽曲のライブということで、観る側も新たなホロライブの一面を体感することができた同公演のオフィシャルレポートをお届けしよう。
取材・文:森山ド・ロ
撮影:Ayo Kajino、Kota Hirano
Dreaming Days
星屑のような光の木漏れ日が真っ黒なステージに浮かび上がったと思った瞬間、白上フブキ、夏色まつり、紫咲シオン、百鬼あやめ、癒月ちょこ、大空スバル、兎田ぺこら、宝鐘マリン、天音かなたの総勢9名がステージ上に舞い降りた。「Dreaming Days」のイントロが流れると、一気にステージが煌びやかに、そしてまるでクライマックスかのような雰囲気が会場全体を包んだ。各々が全力で踊り、歌う姿が印象的で、9人という人数の中でもちゃんと息を合わせようとパフォーマンスする姿がまさにアイドルだった。
Candy-Go-Round
直前のMCにてTwitterでの世界トレンド1位が発表され、興奮冷めやらぬ会場をロボ子さん、夜空メル、アキ・ローゼンタール、湊あくあ、不知火フレアの5人のハーモニーが優しく響き渡る。5人のユニゾンが心地よく展開される「Candy-Go-Round」は、身体を大きく動かしつつ、細かい手の動きも特徴的で、見ているだけで元気が伝わるポップなアイドルソング。ピンク色の輝きがステージ全体を多い尽くし、中央で光り輝くカラフルな模様に合わせるかのように歌って踊る5人の姿が印象的だった。

広告の後にも続きます
<hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』>2021年2月17日
さくら色ハイテンション!
ステージに突如、桜の花びらがヒラヒラと舞い始める。ゆっくりと姿を現したさくらみこが桜の演出に溶け込むかのように「さくら色ハイテンション!」を披露した。優しい始まりから突如ギターの激しい音が鳴り響き、ゆっくりと舞っていた桜の花びらも渦を作るように音に合わせて躍動する。“みこのエアギター!”と間奏に入ると、ステージ上を目一杯左右に走り回り、全力のエアギターを披露。さくらみこのまさにハイテンションが愛らしく表現されたパフォーマンスが見られた。