おからのポテトサラダ風 [糖質1人分8.0g]

居酒屋の定番料理、ポテトサラダも、ジャガイモをおからで代用すれば、おなかいっぱい食べられる。ヨーグルトを加えることで、見た目もポテトサラダ風に。
【ポイントその2】ボリューム満点のレシピがいっぱい!
揚げ鶏の香味ソース [糖質1人分1.6g]

こんがり揚がった鶏肉がおいしそう。メイン料理にもなるボリュームだ。
広告の後にも続きます
豚バラモヤシドーム [糖質1人分2.6g]

豚バラ肉のドームの中に、モヤシ2袋分が山盛りに入っている。ヘルシーでボリュームのある1品。
納豆のネギチーズ焼き [糖質1人分2.3g]

納豆とチーズの相性は抜群!混ぜて焼くだけの簡単なレシピで、お手軽に1品作れてしまう。小腹がすいた時のおやつにも喜ばれるだろう。
【ポイントその3】「糖質オフの基礎知識」と「糖質量早わかり表」も収録!
本書には、豊富なレシピのほかに、糖質オフダイエットの基礎知識も掲載されている。
糖質オフの第一人者、牧田善二さんがスムーズにやせるための秘訣を解説する「糖質オフダイエット6つのルール」には、食べてやせる習慣を身につける方法が記載されている。

さらに、個々の食材だけでなく、外食メニューや総菜、アルコール類の糖質量の早わかり表も収録。電子版もあるので、外出先でも糖質コントロールができる。毎日の食事に活用すれば、ダイエット効果も上がるだろう。

やせたい!でも満足に食べたい!というわがままな願望を叶えてくれる。ダイエットの息抜きに、糖質オフしながら晩酌を楽しめる。自分へのご褒美を用意すると、モチベーションアップにもつながりそうだ。
※画像提供:扶桑社
書名: おかずにもなる 糖質オフのやせるおつまみ(別冊エッセ) 出版社名: 扶桑社 出版年月日: 2021年2月16日 定価: 本体500円+税 ISBN: 9784594616496