日経平均株価は、絶好調と言っていいかもしれない。2021年に入ってから、すでに2000円を超えて上昇しており、2月12日には年初来高値の2万9650円51銭を付けた。いよいよ3万円が見えてきた。

新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、米連邦準備制度理事会(FRB)は景気回復に慎重な姿勢を崩していない。金融緩和策の継続がドルの上値を抑えている。
どうなる!? 今週の株式・為替マーケット!
東京株式市場 3万円の大台を試す
日経平均株価予想レンジ:2万9000円~3万円
2021年2月12日(金)終値 2万9520円07銭
広告の後にも続きます
今週の東京株式市場の日経平均株価は、高値圏でのもみ合いか。
前週の日経平均株価は、2週連続の上昇となり、1990年8月以来、30年6か月ぶりに2万9000円台を回復した。米国でのバイデン政権による追加経済対策が成立見込みとなったことで、米国株が上昇したことを好感した。加えて、国内でも大手企業が業績予想を相次いで上方修正したことが材料視された。