
一汁三菜が揃った晩ごはんを作るのは大変!そんなときにおすすめしたいのが炊飯器にお任せできる炊き込みご飯です。1品でご飯もお肉も野菜もまとめて食べられるのがおすすめポイント!
炊き込みご飯と言えば和の味付けが多いですが、今回は子どもから大人まで人気の焼肉のタレを活用したアジアンテイストのビビンバレシピをご紹介します。
炊飯器で作る炊き込みビビンバ

【材料】(3人分)
米 2合
牛コマ切れ肉 100g
焼肉のタレ 大さじ3
もやし 1/2袋
にんじん 1/4本
しめじ 1/2パック
卵 2個
ニラ 1/2束
塩コショウ 少々
<調味料>
鶏ガラスープの素 大さじ1
コチュジャン 小さじ1~2
ゴマ油 小さじ1

【作り方】
<朝の準備>
1. ボウルに牛コマ切れ肉を入れて焼肉のタレをかけて漬け込む。
2. にんじんは細切り、シメジは石突を切り落してほぐす。モヤシは洗っておく。

<夜の調理>
3. 米2合を洗って、炊飯器の目盛りより少な目に水を入れる。
4. (3)に調味料を入れてひと混ぜしてから、(1)(2)を入れて炊飯する。(お急ぎの場合は早炊きでもOK)

広告の後にも続きます
5. フライパンにゴマ油を熱し、ニラと卵を炒める。

6. 炊飯が終わったら(5)を入れてざっくり混ぜ、少し蒸らしてから盛り付ける。
