菅義偉首相が10都府県を対象に、緊急事態宣言の1か月延長を決めた。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大が改善し、3月7日までに宣言を解除できなければ、「菅おろし」は避けられない状況だ。
そのためには、「国民の協力」「ワクチン接種」が必須条件だが、お先真っ暗の状態だという。
追い込まれた菅政権の「背水の1か月」が始まった。
自民幹部「東京五輪開けなければ首相交代だな」
菅義偉首相にとって、緊急事態宣言の延長は「背水の1か月」になりそうだ。菅首相は1月7日に緊急事態宣言を出した際の記者会見で、隣にいた政府対策会議分科会の尾身茂会長が、
「1か月で宣言を解除するのは至難の業だ」
広告の後にも続きます
と語ったにも関わらず、
「1か月後に必ず事態を改善させ、解除してみせる」
と豪語したのだった。