
30日(土)、イオンシネマは公式SNSを更新。1枚2500円で上映中の映画が「1日観放題」になる(一部除外作品、別途料金が必要な作品はあります)ワンデーフリーパスポートの販売をアナウンス。この大盤振る舞いとも受け取れるイオンシネマの施策に、驚きや賞賛の声が上がっています。
#ワンデーフリーパスポート 大好評販売中❗1枚2500円で上映中の映画が #1日観放題(※一部除外作品、別途料金が必要な作品有)ワタシアタープラス会員さまは鑑賞した分だけ”ミタ”が貯まるという超絶おトク仕様(!)なので会員証ご呈示をお忘れなく*実話です詳しくは▶️https://t.co/R4pngxGkpI pic.twitter.com/wphdrA12fJ— イオンシネマ【公式】 (@AEON_CINEMA) January 30, 2021
国内最多の「イオンシネマ」92劇場785スクリーンを展開するイオンエンターテイメント株式会社と言えば、昨年12月24日(木)にリニューアルオープンした「イオンシネマ市川妙典」にて、全座席間に飛沫対策のパーテーションを設置するシアターを設けたことでも話題に。
■関連記事:リニューアルの「イオンシネマ市川妙典」が、全座席間に飛沫対策のパーテーションを設置!「集中して鑑賞したい人には朗報」「コロナが収束しても続けてほしい」 [リンク]
今回のワンデーフリーパスポート代には対象ドリンク飲み放題も付帯しており、2500円で1日映画とドリンクが楽しめることになっていて、
広告の後にも続きます
■告知ページ:https://www.aeoncinema.com/cinema/info/l3/Vcms3_00016549.html?link=slide02 [リンク]
これを受け、すでに「昨日早速4本観ました!」というユーザーが現れたほか、「夏にやった時は6本見てドリンクも飲み放題で最高でした!」「イオンシネマ正気か」「飲み放題つきは寝ててもお得」などと、前回も利用したという報告や、初めて同施策を知ったという声も。今のような座席指定制が主流ではなかった頃の時代みたいだとして、「昔はこれが普通だった」「昭和にもどってらぁ!」という声もありました。