人間ですから、時には寝坊することがあります。朝、目が覚めたら、もう始業時間が過ぎていて、「あー、マジか」と、しばらく頭が真っ白になってしまいます。
でも、頻繁に遅刻する人の中には「時には寝坊」が当てはまらないこともあります。「もう少し早く起きて」と注意しても、話を聞いてみると、起床から出かけるまでの準備時間は十分すぎるくらいにあることが多いよう。
ではなぜ、遅刻するのでしょうか。今回は、遅刻する人の朝の行動をひも解いてみます。

■(1)朝から洗濯をしている
広告の後にも続きます
確かに朝から洗濯して干すと、気持ちいいですよね。特に天気がいいと、その日はやる気がでるというものです。洗濯機から出した洗濯物をきちんと伸ばして、きれいに干すなんてことは、いい朝を迎える秘訣。でも、時間は大丈夫ですか?