「もう何度もデートを重ねているのに、いつも食事をしてバイバイで進展しない」
そんな状態だと、「もう少し待つべきか」「自分から行くべきか」「それとも別を探すべきか」……悩みますよね。
そこで今回は「なかなか進展しない関係を見極めるコツ」と「あなたが取るべき行動」をご紹介します。

1.恋愛スイッチがなかなか入らないタイプ
男性の中には、なかなか恋愛のスイッチが入らない人もいます。
燃え上がってすぐに冷めるタイプよりはいいですが、慎重すぎて女性をヤキモキさせるタイプですね。
広告の後にも続きます
「何事にも計画的」「根が真面目」「恋愛に不慣れ」「恋愛で傷ついた経験がある」「人生においてそんなに恋愛を重視していない」こんなタイプは、比較的慎重です。
あなたが本当に「彼と交際したい!」「彼の彼女になりたい!」と思うのなら、彼のペースに合わせた方がいいでしょう。
一方、そこまで彼への気持ちが高まっていないのなら、あなたもあなたで彼ひとりに集中せず、のらりくらりと他の人を見るのもアリかと。
こういうタイプは交際までの査定期間が長いですから……。
2.あなた以外にも女性がいる
なかなか進展がない場合、他の女性ともデートしている。
もしくは既に彼女・奥さんがいる、ということもあります。
出会ったのがマッチングアプリや合コンなどなら、並行デートをしている可能性はとくに高いです。
はたまた実は本命や奥さんがいて、最初から付き合う気ゼロであなたとデートしているなんてことも。
「彼以外考えられないの!」という強い気持ちがあるのなら粘るのもいいですが、「付き合う気がないなら他に行きたい」と思うなら、自分の気持ちをしっかり伝えるのが良いでしょう。
それでも彼が煮え切らなければ「もう私からは連絡しないね」と突き放しましょう。
煮え切らない男性は、ずーっとあなたに対して煮え切らないですよ。
3.曖昧でグレーな関係を望んでいる
最初からちゃんと付き合う気などなく、その気にさせる言動で気をひき、延々とグレーな関係を楽しむ男性もいます。
「彼氏としての責任感が嫌だ」「誰かに縛られたくない」「たまにデートしてイチャつける程度の関係がいい」、そんなフラフラしたいタイプは、何ヶ月デートを重ねても告白などしてきません。
・LINEをすれば返してくれるが、彼からはあまり送ってこない
・デートはするけれど、彼からはなかなかスキンシップをとらない
など、受身すぎな部分があるのなら、恋愛下手な可能性もありますが……3ヶ月デートしてもグレーなら付き合う気はないかも。
この場合も、自分の気持ちを伝えてハッキリしないのなら突き放すか、あなたはあなたで別の人を探すことをおすすめします。
リミットは3ヶ月または5回のデート
筆者の経験上「3ヶ月(または5回)以上デートして進展しない」ならどこか怪しいです。
デートのたびに「手をつなぐ」「キスをする」と段階を踏んでいるのならまだしも、ちっとも進まない……という場合、誠実とかではなく、付き合う気がない可能性が高いと思います。
あなたが近づいても彼は近づいてこなかったり、あなたがアプローチしてもウェルカムな感じがなかったりするのなら、彼からはもう離れた方がいいかもしれませんね。
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)