「頚椎(けいつい)」とよばれる首の骨は、頭を支える働きをしています。
通常、頚椎はまっすぐな状態から30~40度反っています。頚椎が何らかの原因でカーブが不足した状態を、「ストレートネック」と呼びます。

首には多くの神経が通っており、首の不調は全身の不調につながるため、早めにストレートネック対策をしていきましょう。
管理栄養士の筆者が、自分でできる簡単なストレートネック対策方法をご紹介します。
■「ストレートネック」になる要因・症状のチェックリスト
広告の後にも続きます
ストレートネックになる要因は、下記のような行動・状態です。あてはまる項目が多いほど、ストレートネックになる危険性が高いといえます。