毎日配信の頭をやわらか~くしてくれる脳トレクイズです。今回は、思わず誰かに教えたくなるような雑学クイズを出題!
【問題】 奏でる音域によってアルトやソプラノなどの種類がある、小・中学校の音楽の授業で使用される縦笛のことを何というでしょう?
毎日クイズに挑戦すれば、脳もどんどん活性化するかも! こちらのアプリもどうぞ! 
【答】 リコーダー
誰しも一度は吹いたことのある、「リコーダー」が答えでした! なんと高音はクライネソプラニーノから低音はコントラバスまで8種類もあるっていうんだからビックリ。
