top_line

「エンタメウィーク」サービス終了のお知らせ

4月末の外貨準備、1.8兆円減=為替介入、すべて反映は5月か

時事通信ニュース



財務省が9日発表した4月末の外貨準備高は前月末比116億2900万ドル(約1兆8000億円)減の1兆2789億7700万ドル(約200兆6000億円)と、2カ月ぶりに減少した。円安の加速に歯止めをかけるため、政府・日銀は円相場が1ドル=160円台に急落した4月29日に円買い・ドル売りの為替介入を複数回実施したとみられており、これが外貨準備の変動につながった可能性もある。
ただ、決済日の関係ですべてが反映されるのは5月末の残高になるとの見方も出ている。
財務省は残高の減少について、米金利の上昇で保有債券の時価評価額が目減りしたことなどが要因だと説明。外貨資産の売却などの詳細については「いろんな臆測を招くため答えられない」とコメントした。
市場関係者からは「海外市場での介入がすべて反映されるのは5月分になる可能性がある」(大手証券)との声が聞かれた。
残高の動向を項目別に見ると、米国債などを含む証券が168億6400万ドル(約2兆6000億円)減の9780億400万ドル(約153兆4000億円)。預金は26億8900万ドル(約4000億円)増の1577億900万ドル(約24兆7000億円)だった。
外貨準備高の円換算には、三菱UFJ銀行が公表した4月30日の対顧客相場の仲値(1ドル=156円90銭)を適用した。
政府・日銀が2022年10月に計約6兆3000億円の円買い・ドル売り介入を実施した際は、月末の外貨準備高が434億8800万ドル減った。
 
   

ランキング

ジャンル