top_line

【完全無料で遊べるミニゲーム】
サクサク消せる爽快パズル「ガーデンテイルズ」

ムニエルにする?バター焼きにする?それとも、ペット? 消費者に究極の選択を迫る鮮魚コーナー発見される

Jタウンネット

スーパーの鮮魚コーナーで売られている魚と言えば、サケやサンマ、アジといった、食卓に並ぶようなものをイメージする人が大半だろう。

しかし、中にはこんな「変わり種」が販売されていることもある。

こちらは、神奈川県在住の大学生・林聖人(@SEIN_HAYASHI)さんが2024年1月28日に投稿した画像。水で満たされたクリアケースに入っているのは、大きなヒレと独特なフォルムの頭が印象的なお魚……って、こいつネコザメじゃん!

スーパーでネコザメが売られているのもびっくりだが、さらに驚きなのはその値札の文章。

「買ってください!飼ってください!」

どうやらこのネコザメ、生きたまま食用として売られていると同時に、飼育用としても売られているらしい。この子たちが夕飯のおかずになるかペットになるかは、購入者次第というわけか……迫られる究極の二択に、X上ではこんな声が寄せられている。

「食材兼家族」
「用途の幅が広いw」
「食うか愛でるか、究極の二択…」

広告の後にも続きます

Jタウンネット記者は1月29日、投稿写真について林さんに話を聞いた。

みそだれで食べる文化も?

林さんによると、投稿写真のネコザメは1月27日、愛知県にある実家の母親が地元のスーパーで発見・撮影したものだ。

林さんは海洋系の大学に通っており、普段からサメを購入しては部屋で解剖したり、骨格標本や剥製を作ったりしているという。

「母もそれを知っているので、恐らく『ネコザメいたよー』程度の感覚で写真を送って来たんだと思います(笑)。サメが売られているのは個人的に見慣れているので、『あ、ネコザメだ』程度の感想でした」(林さん)

結局、母はネコザメを買わなかったそうだが、林さんとしては「食べてから標本にしたかったので神奈川まで送って欲しかったです(笑)」とのことだ。

それにしても、そもそもネコザメって食べられる魚なのだろうか?

農林水産省が全国各地の郷土料理を紹介するデータべース「うちの郷土料理」では、ネコザメをはじめサメ各種を用いて作られる「さめなます」という料理が、三重県の料理として紹介されている。

「さばきたてのサメの身を刺身より幾分薄いそぎ切り状にし、これをさっと湯通ししたのち冷水で身を引き締め、志摩地域独特の発酵がきつく塩分の強いみそだれを付けて食べる」(「うちの郷土料理」より抜粋)
  • 1
  • 2
 
   

ランキング(くらし)

ジャンル