top_line

あなたの語彙力が試される!
無料ゲーム「ワードパズル」で遊ぼう

お取り寄せの達人おすすめ!失敗しらずの濃厚&絶品「バスクチーズケーキ」5選

おいしいマルシェ

日本でバスクチーズケーキの人気に火がついてから数年。種類もたくさん出てきたけれど、どれがおいしいの?何が違うの?と思っている方も多いと思います。そこで今回は、おとりよせネットで活躍するお取り寄せの達人がおすすめするバスクチーズケーキを集めました。プロが選ぶ、失敗しらずのラインアップです。

チーズ好きな方への贈り物にも♪チーズ研究家が作る本場のバスクチーズケーキ

スイーツジャーナリストの平岩理緒さんおすすめのバスクチーズケーキは、チーズ研究家の「かのうかおり」さんのケーキ。かのうさん自身がバスク地方のバルで出会い衝撃を受けたというチーズケーキを、試行錯誤して再現した、まさしく本場の一品です。

原材料には、デンマーク産のクリームチーズをたっぷりと使用。小麦粉は使っておらず、グルテンフリーというのも特徴です。そして表面の黒こげの部分が香ばしさとほのかな酸味を出しており、チーズ本来の甘さと濃厚さが引き立ちます。

またしっかりとした箱入りなので、手土産や贈り物にしても安心。チーズ好きな方へプレゼントするのもいいですね。

夏はひんやり冷たいままいただくのもよし。室温に戻して食べても、また、ほんの少し電子レンジ等で温めても、味わいや香り立ちの違いが楽しめます。

コーヒーや紅茶とはもちろん、バスクのバル風に、ワインと合わせても相性抜群!かのうさんのおすすめは、発泡性のワインや、タンニンのある赤ワインとのマリアージュだそう。辛党の方へのギフトにもおすすめです。

引用元:カオリーヌ菓子店「バスクのチーズケーキ」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:平岩理緒さん)

バスクのチーズケーキ/カオリーヌ菓子店

 

熟成と非熟成を食べ比べ!1日25台程度しか焼けない贅沢なバスクチーズケーキ

広告の後にも続きます

お取り寄せレビューブロガーのsakko*さんの一押しは、「熟成バスクチーズケーキ」と「非熟成バスクチーズケーキ」のセット。原材料に北海道産のクリームチーズと生クリームを贅沢に使用した、小麦粉不使用のケーキです。

「熟成」と「非熟成」、どちらも成分や分量、そして焼き時間や焼成温度は同じ。異なるのは熟成したか、しないかということだけですが、味の違いをしっかりと感じられます。専用の機械を使って10度以下で熟成した「熟成」は、チーズの芳醇な味わいとこっくりとした濃厚さが特徴。一方「非熟成」はあっさりとしていて、ふわとろ食感です。

1日に25台程度しか焼けないという、こだわりのバスクチーズケーキ。2つの違いを楽しみながら、バスクチーズケーキの奥深さを体感してみてくださいね。

「熟成」は、キレイな焼き色が特徴です。香ばしい香りとほんの少しの苦みを伴います。熟成されたチーズの奥行のある旨みとその香ばしさと少しの苦みがマッチし、芳醇な味わいに完成しています。食感はまったりこっとり、濃厚です。でも、口どけはいいです。

「非熟成」は、ミルクの優しい香りとフレッシュさを感じます。熟成されないことによって残ったものがあります。繊細な味わいです。ホロホロとした儚い食感もよく、さっぱりといただけます。

引用元:CACIORI(カシオリ) by Be-3「熟成バスクチーズケーキと非熟成の食べ比べセット」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:sakko*さん)

熟成バスクチーズケーキと非熟成の食べ比べセット/CACIORI(カシオリ) by Be-3

 

本場バスク地方の老舗店のレシピで作る♪こってり濃厚バスクチーズケーキ

食スタイルコーディネーターの村上敦子さんが推薦するのは、静岡市にあるバスク地方の菓子専門店のもの。店主がバスク地方を旅した時、本場バスクの老舗「La Vina(ラ・ヴィーニャ)」から思いがけずもらったというレシピをもとに作られています。

  • 1
  • 2
 
   

ランキング(グルメ)

ジャンル