そこで、筆者が独断で選んだプロ・アマそれぞれの「前半戦のできごとベスト10」を2週にわたってお届け。まずはプロ野球編だ!
◎1位:平成の怪物がファン投票で球宴へ
今季から中日に移籍した松坂大輔が、オールスターゲームのファン投票で魅せた。先発投手部門で2位に約15万票という大差をつけて出場を決めた。
実に12年ぶり、干支一周ぶりというオールスターゲームの舞台。プロ野球ファンを超えて世間の注目を集めたマウンドだったが、秋山翔吾、森友哉(ともに西武)ら古巣の後輩に本塁打を打たれ、散々な結果に。
とはいえ平成最後のオールスターゲームに平成の怪物が還ってくるというめぐり合わせに、多くのプロ野球ファンが感慨深い思いを抱いたに違いない。
◎2位:日米通算のトリプル100
9年にわたるメジャーリーグでのプレーを終え、巨人に復帰した上原浩治。先発から始まったキャリアは、抑えを経て中継ぎへと変わったが、与えられた場所でしっかりと結果を残してきた。
開幕当初は調整不足もあり打ち込まれたが、徐々に調子を上げ、7月20日の広島戦で日米通算「100勝・100セーブ・100ホールド」という快挙を成し遂げた。今年で43歳を迎えるため、オフには引退も考えたが、それでも、この大記録にこだわり、現役続行を選んだ。
これで思い残すことはない……と言わず、これからも一流の投球を堪能させてほしい。
◎3位:ミスター超えを果たした獅子の遊撃手
好調西武の原動力の1人である源田壮亮。今季も走攻守でスーパープレーを披露しているが、7月11日のロッテ戦で、新人開幕から221試合連続フルイニング出場を達成。ミスタープロ野球・長嶋茂雄氏(巨人終身名誉監督)が持つ記録を抜いた。
とはいえ、この数字はあくまでも通過点。その後も連続フルイニング出場を続けており、どこまで記録を伸ばせるか注目が集まる。
◎4位:早くも今季最高の助っ人が決定!
今季も様々な助っ人選手がやってきたが、「前半戦で最高の助っ人は?」と問われたならば、真っ先に名前が挙がるのがボルシンガー(ロッテ)だろう。
5月4日から7月7日にかけて10連勝という離れ業を演じ、先発の柱としての役割を十二分に果たしている。
ただ、この大活躍を受けて、どこからともなく「来季は違うチームのユニフォームを着ているのでは?」という声も囁かれている。ロッテファンは複雑な心境か……。
◎5位:2段モーションなどレギュレーション変更
近年のプロ野球は「コリジョンルール」など大きな規定改正の動きが見られるが、今季は「二段モーションの解禁」と「申告敬遠」が加えられた。また、ジャッジをめぐっては「リクエスト」が導入された。
このなかで「申告敬遠」に関しては、投手が4つのボールを投げる間のドラマがなくなってしまうと、開幕前から懐疑的な意見もちらほら……。
過去を振り返ると、松井秀喜(ヤンキースGM特別アドバイザー)の甲子園5打席連続敬遠や、新庄剛志の敬遠球打ちなど、敬遠をめぐるたくさんのドラマが生まれてきた。あらためて、日本の野球ファンが敬遠にもドラマを求めていることを考えさせられるルール改正だった。
◎6位:一日一善で新記録を樹立
いよいよプロ野球選手としての人生を歩み始めたスーパールーキー・清宮幸太郎(日本ハム)。開幕前に体調を崩したこともあり、1軍デビューはいつかとファンをやきもきさせていたが、5月2日の楽天戦に6番・DHで出場。
すると、その試合から5月9日のオリックス戦まで毎試合1安打を放ち、デビュー戦から7連続試合安打という新記録を打ち立てた。
ちなみに記録達成となった7安打目はプロ第1号本塁打。“もってる男”だと証明して見せた。
◎7位:“ノーノー”“サイクル”と快記録が続々
めったにお目にかかることができない記録として挙がるノーヒットノーランとサイクル安打。しかし、今季に限っては少々事情が異なる。
ノーヒットノーランこそ7月27日の中日戦で山口俊(巨人)が達成した一度きりだが、サイクル安打は、4月21日・日本ハム戦での柳田悠岐(ソフトバンク)、7月9日・阪神戦での山田哲人(ヤクルト)、7月20日・阪神戦での桑原将志(DeNA)と早くも三度、飛び出した。
この10年間でサイクル安打が生まれたのは、上記の3度を含めて6度。ここまで頻繁に達成されると“レア度”が下がってしまいそうだ……。
◎8位:帰ってきたツバメの安打製造機
上原(巨人)と同じく、メジャーリーグでのプレーにひと区切りをつけた青木宣親(ヤクルト)。かつて背負っていた「23」を再び古巣でまとい、チームの上位進出に貢献している。
個人記録に目を向けると、5月3日の中日戦で通算4000打数の大台に到達した。その時点で、レロン・リー(元ロッテ)の通算打率.320を上回る、打率.327となるため、NPB通算打率1位に立った。
また、6月14日の西武戦では初回に先頭打者ランニングホームランを放ち、未だ衰えぬ脚力を披露した。ちなみにこのランニングホームランは36歳5カ月で達成。最年長記録のおまけつきとなった。
◎9位:「闘将」と「鉄人」が死去
近年「昭和の偉人が逝く」訃報が増えてきたが、プロ野球界でも今年に入って星野仙一氏、衣笠祥雄氏が亡くなった。
いずれ劣らぬ名選手で、引退後の星野氏は監督としてプロ野球界の発展に尽力。人生最後の監督を務めた楽天で悲願の日本一を掴み取った。
また、解説者となった衣笠氏は温かな目線を選手へ注ぐ話しぶりで、野球ファンの心をほぐした。亡くなる直前まで解説席に座った生き様は、これぞ鉄人の矜持だった。
◎10位:文字通り真っ赤に染まるスタンド
NPBきっての人気球団として君臨している広島。6月27日の巨人戦では、主催33試合目にして入場者数が100万人を突破。これは球団史上最速の大台突破で、その人気はますます過熱している。
こうなると4年連続の200万人動員は間違いないが、今季、目を見張るのはマツダスタジアムでの試合でまだ入場者数が3万人を一度も切っていないこと。昨季まではちらほらと見られた2万人台の数字が、どこにも見当たらないのだ。
このまま動員数が伸び続ければ記録の更新はおろか、マツダスタジアムの座席数増加改修にまで話が発展するかもしれない。
前半戦だけでも、これだけ内容の濃いランキングとなった。皆さんも自分のランキングを作ってみてはいかがだろうか。次回は「アマチュア野球&メジャーリーグ編」を発表。どんな出来事がランクインするか、予想しながら待っていてほしい。
文=森田真悟(もりた・しんご)
【前半戦のできごとベスト10】平成の怪物・松坂大輔が平成最後の舞台に帰還、サイクル安打頻発中ほか
更新日:2018年8月6日
TOPICS
-
井戸田潤、スピードワゴンの限界を告白
-
オリラジ藤森、独立後に驚いたギャラ事情
-
広瀬アリス「じゃないほう女優」の逆襲!
-
ローランド、弟の極貧生活知りまさかの発言
-
前田敦子が目指す離婚成立後の“女優活動”
-
【2020最新版】Amazonプライムビデオで見放題のおすすめ映画
-
初心者でも「シン・エヴァ」が100倍楽しめる!復習すべき映画を解説エンタメウィーク(映画)
-
石原さとみの色気ムンムンな出演映画4選エンタメウィーク(映画)
-
【2021年公開映画】ヒット間違いなし!これから上映予定の注目映画まとめエンタメウィーク(映画)
-
長澤まさみの色気ダダ漏れ!大人の魅力あふれる出演映画6選エンタメウィーク(映画)
-
【名作映画】歴代「日本アカデミー賞」最優秀作品賞まとめエンタメウィーク(映画)
-
土屋太鳳と竹内涼真がW主演する青春映画「青空エール」(2016)エンタメウィーク(映画)
-
広瀬すずのダンスにうっとり!「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」(2017)エンタメウィーク(映画)
-
規格外の強さが魅力の異世界ファンタジー!『賢者の孫~究極魔法伝説~』エンタメウィーク編集部
-
【映画ランキング】菅田将暉と有村架純が紡ぐ不滅のラブストーリー「花束みたいな恋をした」が超ヒット!注目作品TOP10はコチラエンタメウィーク(映画)
-
小池栄子、ウーバーイーツ代表の前で堂々と苦言!「よく言ってくれた!」エンタメウィーク(芸能)
-
パンサー尾形の妻、悲しみのあまり立ち尽くす「突然なくなるなんて…」エンタメウィーク(芸能)
-
パンサー尾形の妻「突然、激しい目眩と吐き気」 診断結果明かし心配の声続々エンタメウィーク(芸能)
-
東野幸治、視聴者から「二度と関西に来るな」 叩かれすぎて番組終了も視野にエンタメウィーク(芸能)
-
陣内智則に陰湿なイジメ!?番組スタッフの悪ノリに千原ジュニア「退治せなアカン鬼がいる」エンタメウィーク(芸能)
-
上白石萌音、「恋つづ」で共演した佐藤健と結婚!?「匂わせに、ほっこりしちゃう」エンタメウィーク(芸能)
-
上白石萌音の主演ドラマ、視聴率がダウン!原因は主人公の仕事ぶりにあり!?エンタメウィーク(芸能)
-
重盛さと美「コロナじゃなかったらデートしてた」 そのお相手は…!?エンタメウィーク(芸能)
-
里田まい、夫・田中将大の影響でインスタのフォロワー数激増!!Paboの勝ち組に!?エンタメウィーク(芸能)
-
吉岡里帆がセクシー写真を公開!ファン「胸の谷間が……」エンタメウィーク(芸能)
-
小林礼奈が再婚!?離婚後4か月のぶっ飛んだ行動に「理解に苦しむ」の声エンタメウィーク(芸能)
-
アンガ田中が激怒!?インテリ美女の「気持ち悪い」発言に批判殺到したワケエンタメウィーク(芸能)
-
小柳ルミ子の元夫・大澄賢也は今もバリバリ現役!社長としても活躍中!!エンタメウィーク(芸能)
-
高橋みなみ、「わからない」を連発して不興を買う!「この人がいる意味が一番わからない」エンタメウィーク(芸能)
-
石原さとみ、コロナ感染発表の時期に批判噴出!未発表だったドラマの情報も漏れて散々!?エンタメウィーク(芸能)
-
白石麻衣、まさかの占い結果にファン悲鳴!「17歳が初体験かよ~」エンタメウィーク(芸能)
-
島田秀平、交通事故の夢が現実に!?「公衆トイレで血だらけに…」エンタメウィーク(芸能)
-
EXIT兼近、『お母さん食堂』批判にバッサリ「文句を言うのはお門違い」エンタメウィーク(芸能)
-
近藤春菜、「はるな界」の存在明かす!メンバーは川口春奈のほかに…!?エンタメウィーク(芸能)
-
ピース綾部、NY生活明かし…又吉に「8万円仕送りお願いします」エンタメウィーク(芸能)
-
【ついに登場】エンタメウィークがアプリで読みやすくなりました!エンタメウィーク編集部
-
ニュースを読んで毎日dポイントをGET!
-
【見せるだけ】簡単おトクな割引クーポンをGET★お近くのお店で今すぐ使える